拡大
連日熱戦が繰り広げられているサッカーW杯に関連し、中国版ツイッターのウェイボーで30日、開催国カタールについて「開催に2200億ドル投じるも1得点のみ」とする投稿が注目されている。
連日熱戦が繰り広げられているサッカーのワールドカップ(W杯)に関連し、中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で30日、開催国カタールについて「開催に2200億ドル(約30兆円)投じるも1得点のみ」とする投稿が注目されている。
グループAのカタールは開催国として史上初の3連敗を喫し敗退した。第2節のセネガル戦で1得点を上げたが、1-3で敗れ、勝ち点を得ることはできなかった。
中国スポーツメディアの咪咕体育が「カタールは史上最も惨めな開催国だ」などと伝えると、中国のウェイボー利用者からは「中国が開催国なら1得点も難しいだろう」「2008年の北京五輪でも3試合で1得点だった」「男子サッカーに関しては、われわれに他人を笑う資格はない」「中国には出場の機会すらない」「それでもカタールは現アジア王者。中国は……」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2022/11/30
Record China
2022/11/30
Record China
2022/11/30
Record China
2022/11/28
Record China
2022/11/28
Record China
2022/11/28
ピックアップ
この記事のコメントを見る