拡大
ロシアのグルシコ外務次官はこのほど、ロシアメディアの取材に応じ、「日本と韓国の指導者がNATOサミットに参加したことは、アジア地域の安全と安定に深刻な影響を与えた」と懸念を示しました。
ロシアのグルシコ外務次官はこのほど、ロシアメディアの取材に応じ、「日本と韓国の指導者がNATOサミットに参加したことは、アジア地域の安全と安定に深刻な影響を与えた」と懸念を示しました。
グルシコ外務次官はその際、「NATOサミットに日韓などNATOの非加盟国の指導者を招待し、インド太平洋地域はアジアと利益が関連している地域だと宣言しようとたくらみ、他国の合法的な利益や安全を無視することは、緊迫した地域情勢をもたらし、衝突を引き起こすだろう」と指摘した上で、「NATOは冷戦モデルを世界各地に再適用させようとしているが、ロシアは決してこのやり方を許さない」と強調しました。
6月29日と30日、NATOサミットがスペインの首都マドリードで開催され、日本、韓国などアジア太平洋諸国の指導者らが初めて招待されました。(提供/CRI)
Record Korea
2022/7/3
Record Korea
2022/7/1
Record Korea
2022/7/1
Record Korea
2022/6/30
Record China
2022/6/30
Record Korea
2022/6/30
ピックアップ
この記事のコメントを見る