拡大
日本政府が6月から外国人観光客の受け入れを再開する見通しであることが、中国でも伝えられた。写真は渋谷の人々。
日本政府が6月から外国人観光客の受け入れを再開する見通しであることが、中国でも伝えられた。
政府は、6月1日から1日の入国者数の上限を現在の1万人から2万人に引き上げる。これに合わせて、外国人観光客の受け入れを再開する見通しで、26日夜にも首相が表明する。
香港フェニックステレビ駐東京記者の李淼(リー・ミャオ)氏が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)でこれを伝えると、ネットユーザーからは「行くお金はあるけど帰ってくるお金(隔離費用)がない。大人しくしていよう」「片道切符だな。行くのはいいが帰ってくるのが面倒」「いつになったら帰国時の隔離が不要になるのか(泣)」といった声が上がった。
また、各地で厳しい都市封鎖が行われていることから「まずは市を脱出できてからにしよう」「出国よりもコミュニティーから出られるかを考えた方がいい」といった声も散見されたほか、中には「羽生結弦に会いに行きたいだけなの」との声も出ている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2015/3/1
Record China
2016/10/2
Record China
2016/9/15
Record China
2015/6/19
Record China
2015/4/12
Record China
2015/3/1
ピックアップ
この記事のコメントを見る