【U17アジアカップ】大混戦B組 日本が“薄氷の首位通過” 3チームが勝ち点4で並ぶ オーストラリアは無念の予選敗退 04-11 16:13
東証急反落、終値1023円安 04-11 16:14
北京市の複数部門が連携して綿毛を防除 04-11 16:09
大阪万博の子ども用トイレ「中国式」表現に中国ネット反発=「あきれる」「仕切りくらいあるわ」 04-11 16:09
韓国、山火事失火の過料が4倍に引き上げ…来年2月から 04-11 16:08
社説:米関税一部停止 世界をかきまわす愚策 04-11 16:11
日経平均が一時1900円超の急落 10日比1023円安で取引終了 04-11 16:09
新文化への挑戦!ペリカン石鹸から『Smoostone ボディ用あかすり石けん』が誕生 04-11 16:02
「Identity V 第五人格」年に一度の世界大会「Call of the AbyssVIII」ワールド決勝トーナメント・グループ戦が本日より開幕! 04-11 16:02
理経、デジタル庁のデジタルマーケットプレイスに「メール通知プラス」が登録 04-11 16:08
【U17アジアカップ】大混戦B組 日本が“薄氷の首位通過” 3チームが勝ち点4で並ぶ オーストラリアは無念の予選敗退 04-11 16:13
東証急反落、終値1023円安 04-11 16:14
北京市の複数部門が連携して綿毛を防除 04-11 16:09
大阪万博の子ども用トイレ「中国式」表現に中国ネット反発=「あきれる」「仕切りくらいあるわ」 04-11 16:09
韓国、山火事失火の過料が4倍に引き上げ…来年2月から 04-11 16:08
社説:米関税一部停止 世界をかきまわす愚策 04-11 16:11
日経平均が一時1900円超の急落 10日比1023円安で取引終了 04-11 16:09
新文化への挑戦!ペリカン石鹸から『Smoostone ボディ用あかすり石けん』が誕生 04-11 16:02
「Identity V 第五人格」年に一度の世界大会「Call of the AbyssVIII」ワールド決勝トーナメント・グループ戦が本日より開幕! 04-11 16:02
理経、デジタル庁のデジタルマーケットプレイスに「メール通知プラス」が登録 04-11 16:08

韓国大統領選まで40日…李在明、尹錫悦候補の支持率が35%で並ぶ=ネットでは安候補支持が優勢か

Record Korea    2022年1月28日(金) 22時20分

拡大

韓国大統領選を40日後に控えた28日、「共に民主党」の李在明候補と「国民の力」の尹錫悦候補の支持率が同率を記録したとの調査結果が発表された。イメージ画像。

韓国大統領選を40日後に控えた28日、「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)候補と「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソギョル)候補の支持率が同率を記録したとの調査結果が発表された。韓国メディア・ニュース1が伝えた。

韓国ギャラップ調査研究所は25~27日、韓国の満18歳以上の男女1000人を対象に世論調査を実施。4人の候補者を提示し、「誰が次期大統領になるのがふさわしいと思うか」を尋ねた結果、李候補と尹候補を選んだ人の割合はそれぞれ35%で同率だった。また、「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)候補は15%で、「正義党」の沈相奵(シム・サンジョン)候補は4%との結果に。その他の候補者を選んだ人は1%、回答を保留した人は10%だった。

年齢別に見ると、尹候補は20代(18~29歳)、60代、70代以上から高い支持を得ており、李候補は30~50代の間で優位を占めた。ただ20代については、尹候補が31%、安候補が21%、李候補が14%、沈候補が12%と4人の候補者全員が2桁の支持率を記録し、接戦の様相を呈している。

一方、有権者895人に「現在支持している候補の公約についてどれほど知っているか」を尋ねたところ、「知っている」と答えた人は80%(「よく知っている」が18%、「ある程度知っている」が62%)、「知らない」と答えた人は20%(「よく知らない」が17%、「全く知らない」が3%)との結果になった。候補別に見ると、李候補の支持層は「知っている」と答えた人が88%(「よく知っている」が26%、「ある程度知っている」が62%)で最も多く、尹候補の支持層も「知っている」と答えた人が82%(「よく知っている」が14%、「ある程度知っている」が68%)と高い数値だった。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは、「安候補の会見をやってるけど、海外メディアに流ちょうな英語で対応しててすごくかっこいい」「なぜ安候補より前科4犯の李候補の支持率が高いの?」「安候補がすぐに追い付くよ。安候補ファイト!」「安候補の『科学強国』に期待する」「今回はまともな人を選ぼう。安候補しかいない」など、安候補を支持する声が多く寄せられている。

そのほか、「李候補さえ当選しなければいい」「『防疫パス廃止』を主張する候補がリーダーになるべき」「党や地縁で判断するのではなく、きちんと人を見て選ばないと」などのコメントが見られた。(翻訳・編集/丸山

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携