STAYC、日本ダブルAサイドシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.』6月リリース 04-14 23:11
2度目のオスカーに輝いたエイドリアン・ブロディが中国の杭州に―中国メディア 04-14 23:09
習近平氏、ベトナム共産党書記長主催の歓迎式典に出席 04-14 23:07
「今後も継続してこの事業をやりたい」令和7年度日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業が無事終了 04-14 23:08
物価対策に「現金給付」や「減税」の案が浮上 食料品の“消費税ゼロ”の実現度はどのくらい?【Nスタ解説】 04-14 22:51
【大阪の人気グルメ記事】100種類以上揃うベーカリー、老舗イタリアンのビーフシチュー、焼き肉店のハンバーグなど 04-14 22:44
宇宙を旅したサクラの種子220グラムが雲南省華寧県で引き渡し―中国 04-14 22:39
大阪・関西万博、5月に天津ウイーク 04-14 22:25
西日本・東日本は15日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意 島根・鳥取は15日夜遅くにかけて局地的に雷雲が発達する見込み 上空約5500メートルに氷点下30度以下の寒気 04-14 22:18
パスポートの色が違うと何が変わる?そこに国の価値観が表れていた 04-14 22:14
STAYC、日本ダブルAサイドシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.』6月リリース 04-14 23:11
2度目のオスカーに輝いたエイドリアン・ブロディが中国の杭州に―中国メディア 04-14 23:09
習近平氏、ベトナム共産党書記長主催の歓迎式典に出席 04-14 23:07
「今後も継続してこの事業をやりたい」令和7年度日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業が無事終了 04-14 23:08
物価対策に「現金給付」や「減税」の案が浮上 食料品の“消費税ゼロ”の実現度はどのくらい?【Nスタ解説】 04-14 22:51
【大阪の人気グルメ記事】100種類以上揃うベーカリー、老舗イタリアンのビーフシチュー、焼き肉店のハンバーグなど 04-14 22:44
宇宙を旅したサクラの種子220グラムが雲南省華寧県で引き渡し―中国 04-14 22:39
大阪・関西万博、5月に天津ウイーク 04-14 22:25
西日本・東日本は15日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意 島根・鳥取は15日夜遅くにかけて局地的に雷雲が発達する見込み 上空約5500メートルに氷点下30度以下の寒気 04-14 22:18
パスポートの色が違うと何が変わる?そこに国の価値観が表れていた 04-14 22:14

冷凍餃子の袋を開けてびっくり!中にとんでもない異物が混入―韓国

Record China    2021年5月14日(金) 22時20分

拡大

13日、韓国・ソウル新聞は「韓国食品大手のCJ第一製糖が生産した冷凍食品にゴム手袋が混入するというとんでもない事件が発生した」と伝えた。資料写真。

2021年5月13日、韓国・ソウル新聞は「韓国食品大手のCJ第一製糖が生産した冷凍食品にゴム手袋が混入するというとんでもない事件が発生した」と伝えた。

記事によると、ある40代男性が最近購入した同社製の冷凍餃子の袋を開封したところ、中から餃子と共にゴム手袋が出てきた。ゴム手袋には使用者の名前とみられる文字も書かれていたという。

男性から連絡を受けた食品医薬品安全処は調査を行い、「昨年12月の製造過程でゴム手袋が混入したとみられる」と発表した。

同社は「職員の不注意と管理ミスにより起きたこと」とし、「ゴム手袋は X線異物検査にも引っかからず、重量も餃子と同じくらいだったため気づかなかった」と説明した。また、再発防止のため金属検出機で探知できる手袋を使用するよう現場に指示したという。

この記事に韓国のネットユーザーからは「汚い」「こんな衛生管理では安心して食べられない」「異物混入事件の中で最も大きいのでは?」など驚きの声が続出している。

また「謝恩品かな?」「親切だね。手が汚れないようゴム手袋までつけてくれたんだ」「斬新なおまけ。2つ使えば両手そろうのか」「長靴よりはましだよ」など皮肉交じりの声も。

その他「ゴム手袋が丸々入っているなんて!わざと入れたと疑われても仕方ない」「ゴム手袋に書かれた名前の人はライバル社からいくらもらったのだろう」と故意を疑う声や、「そんなこともあるよ」「ゴム手袋の持ち主はたった一度のミスで解雇されるのだろう。かわいそう」「会社が潔く認めたところは好感」など擁護の声も上がっている。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携