拡大
3日、中国の程永華駐日大使は、北京青年報の取材に応じ、中国のネットユーザーが「中国は対日外交で常套句ばかり使う」と中国の外交姿勢を皮肉る発言をしていることについて、「誤解が含まれている」と反論した。資料写真。
(1 / 2 枚)
2014年3月3日、中国の程永華(チョン・ヨンホア)駐日大使は、北京青年報の取材に応じ、中国のネットユーザーが「中国は対日外交で常套句ばかり使う」と中国の対日外交姿勢を皮肉る発言をしていることについて、「誤解が含まれている」と反論した。
【その他の写真】
程大使は、ネットユーザーから「常套句による抗議だけでは、問題の解決にはならない」と非難する声があることについて、「外交において使う言葉には決まりがある。どのような言葉を使っているかで、事態の深刻度を知ることができる」と指摘。「外交交渉における全文を発表することはできない。対外的には要約した言葉で伝えるものだ。実際の交渉においては、鋭く対立することもしばしばで、突っ込んだ話し合いもしている」と答えた。(翻訳・編集/NY)
Record China
2014/2/19
Record China
2014/2/15
Record China
2014/3/1
Record China
2014/1/13
Record China
2014/2/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る