大阪万博開幕!県内出展予定企業を紹介 佐賀を世界に発信する足がかりに期待【佐賀県】 04-14 19:20
『この恋で鼻血を止めて』第3話先行カット&あらすじ解禁!複数のキャラクター参戦でカオスに!?長寿星人役で緒方賢一が出演 04-14 19:17
広島・岡山の知事対決も白熱 サンフレッチェとファジアーノがJ1初の「中国ダービー」 新たな歴史が幕開け 04-14 19:14
【サンフレッチェ広島】初のJ1「中国ダービー」前哨戦では両県知事がドリブル対決! 04-14 19:14
【LIFE】全国的な編み物ブーム、県内にも到来! 空前の人気の訳とは…(静岡) 04-14 19:17
夏川りみ、25周年を締めくくるアニバーサリーアルバム『うた』発売決定。地元・石垣島で撮影された最新ビジュアル公開も 04-14 19:12
総トン数7万1304トン 大型客船「アイーダ・ステラ」が寄港 今年度15回帰港予定 岩手・宮古市 04-14 19:12
新しい県プール「パーソルアクアパーク宮崎」 競泳・韓国代表チームの合宿始まる 04-14 19:11
在日中国大使館が地震災害への注意・用心を呼び掛け、不動産購入は「選択慎重に」 04-14 19:09
トランプ関税受けて、中国経済産業局長が総社市を訪問し自動車関連企業と意見交換 生産や雇用への影響が懸念【岡山】 04-14 19:08
大阪万博開幕!県内出展予定企業を紹介 佐賀を世界に発信する足がかりに期待【佐賀県】 04-14 19:20
『この恋で鼻血を止めて』第3話先行カット&あらすじ解禁!複数のキャラクター参戦でカオスに!?長寿星人役で緒方賢一が出演 04-14 19:17
広島・岡山の知事対決も白熱 サンフレッチェとファジアーノがJ1初の「中国ダービー」 新たな歴史が幕開け 04-14 19:14
【サンフレッチェ広島】初のJ1「中国ダービー」前哨戦では両県知事がドリブル対決! 04-14 19:14
【LIFE】全国的な編み物ブーム、県内にも到来! 空前の人気の訳とは…(静岡) 04-14 19:17
夏川りみ、25周年を締めくくるアニバーサリーアルバム『うた』発売決定。地元・石垣島で撮影された最新ビジュアル公開も 04-14 19:12
総トン数7万1304トン 大型客船「アイーダ・ステラ」が寄港 今年度15回帰港予定 岩手・宮古市 04-14 19:12
新しい県プール「パーソルアクアパーク宮崎」 競泳・韓国代表チームの合宿始まる 04-14 19:11
在日中国大使館が地震災害への注意・用心を呼び掛け、不動産購入は「選択慎重に」 04-14 19:09
トランプ関税受けて、中国経済産業局長が総社市を訪問し自動車関連企業と意見交換 生産や雇用への影響が懸念【岡山】 04-14 19:08

<靖国参拝>鳥獣に劣る輩を「英霊」とあがめるとは…安倍首相の参拝は許せない―韓国

Record China    2014年1月9日(木) 18時29分

拡大

8日、人民日報は安倍首相の靖国参拝に憤る韓国の人々の声を伝えた。戦争と女性人権博物館の参観者は、靖国に祭られているのは悪人であり鳥獣に劣る輩、それを参拝するとは吐き気がすると話した。写真は靖国神社。

(1 / 2 枚)

2014年1月8日、人民日報は安倍首相の靖国参拝に憤る韓国の人々の声を伝えた。

その他の写真

安倍首相靖国参拝のニュースを聞いて、韓国・ソウル市の戦争と女性人権博物館に集まった人々は怒りをあらわにしていた。ある参観者は靖国神社に祭られているのは慰安婦制度を作り上げた悪人であり、鳥獣に劣る輩(やから)、それに頭を下げて「英霊」と呼ぶとは吐き気がする許しがたい行為だと非難している。

韓国慰安婦問題協議会の金東姫事務局長は、日本の歴史歪曲、侵略戦争の美化という人類史の潮流に逆行する行為は歴史的審判を受けなければならないと語った。戦後70年近くが過ぎた今、かつての慰安婦は次々と命を落としている。日本政府の謝罪の言葉を聞けず、恨みを抱えたままに、だ。被害者たちの最大の希望は「未来に自分たちのような被害者が出現しないことだ」という。

韓国・安重根義士記念館の責任者、李康渊さんは言う。日本は靖国に祭られた戦死者を「国のために命をささげた」と主張しているが、その戦死者が二次大戦の被害国と日本国民に与えた災厄について口にすることはない。靖国参拝の問題については被害国が一致団結して対応しなければならない。それは被害国のためであると同時に、世界の人々が二度と戦争の苦しみを受けることがないようにするためにも必要だ。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携