旧統一教会が「500億円」新宮殿オープン 厳戒態勢の式典に5万人集結 「合同結婚式」に日本から1200人参加…動きが活発化 04-14 20:15
韓国・済州島を訪れる台湾人観光客が急増、日本人を上回る=韓国ネット「嫌韓が広がらないことを祈る」 04-14 20:09
【黄砂「茶色い影」迫る】きょう(14日)~あす(15日)にかけ九州~中国・四国~近畿~東海~関東に飛来する見込み【気象庁・14日~15日の黄砂飛来シミュレーション 14日午後8時更新】 04-14 20:08
【郡山市長選挙・第一声全文】新人・大坂佳巨候補(54) 04-14 20:02
15日夜遅くにかけて竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷、急な強い雨に注意 山陰地方 04-14 20:02
“トランプ関税”説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用」と批判 04-14 20:27
“トランプ関税”で日経平均株価 乱高下 生活に影響は?輸入品値下がりの可能性、「夏のボーナス」に影響も?【Nスタ解説】 04-14 19:46
尹前大統領、なお影響力誇示か 04-14 19:45
日本漫画界の巨匠・ちばてつや氏、日中交流団体「中友会」特別顧問に就任! 04-14 19:39
カンボジア、中国企業が建設請け負った国道71C号線が開通 04-14 19:39
旧統一教会が「500億円」新宮殿オープン 厳戒態勢の式典に5万人集結 「合同結婚式」に日本から1200人参加…動きが活発化 04-14 20:15
韓国・済州島を訪れる台湾人観光客が急増、日本人を上回る=韓国ネット「嫌韓が広がらないことを祈る」 04-14 20:09
【黄砂「茶色い影」迫る】きょう(14日)~あす(15日)にかけ九州~中国・四国~近畿~東海~関東に飛来する見込み【気象庁・14日~15日の黄砂飛来シミュレーション 14日午後8時更新】 04-14 20:08
【郡山市長選挙・第一声全文】新人・大坂佳巨候補(54) 04-14 20:02
15日夜遅くにかけて竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷、急な強い雨に注意 山陰地方 04-14 20:02
“トランプ関税”説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用」と批判 04-14 20:27
“トランプ関税”で日経平均株価 乱高下 生活に影響は?輸入品値下がりの可能性、「夏のボーナス」に影響も?【Nスタ解説】 04-14 19:46
尹前大統領、なお影響力誇示か 04-14 19:45
日本漫画界の巨匠・ちばてつや氏、日中交流団体「中友会」特別顧問に就任! 04-14 19:39
カンボジア、中国企業が建設請け負った国道71C号線が開通 04-14 19:39

日韓の軍事機密を第三国に漏らさないための協定、日本は早期締結望むも韓国は否定―韓国紙

Record China    2013年11月1日(金) 9時35分

拡大

31日、韓国紙によると、韓国の国防部と日本の防衛省上層部が11月中旬にソウルで行われる安全保障の国際会議で、「情報保護協定」の締結を再び推進する方針であるとの日本メディアの報道に対し、韓国国防部はこれを否定した。写真は自衛隊観閲式。

(1 / 2 枚)

2013年10月31日、韓国紙・中央日報によると、韓国の国防部と日本の防衛省上層部が11月中旬にソウルで行われる安全保障の国際会議で、韓国内の批判世論が高まったことで中断されていた「情報保護協定」の締結を再び推進する方針であるとの日本メディアの報道に対し、韓国国防部の報道官は先般、「締結を推進する計画はない」と、これを否定した。韓国国防部の関係者は「国民感情や冷めた韓日関係を考慮すれば、日本の集団的自衛権や情報保護協定などは、次官レベルで協議できる問題ではない」と話している。国際在線が伝えた。

その他の写真

共同通信やNHKなどの日本メディアは30日、日本政府関係者の話として、日本の防衛省の西正典事務次官と韓国の白承周(ペク・スンジュ)国防部次官は11月中旬にソウルで開かれるソウル安保対話(SDD)の際に、別途会談を行い、協議を進めると報じている。また報道では、日韓両国は「情報保護協定」締結の推進に前向きであるとしている。

この度の次官レベルの対談は日本側からの申し出であり、ソウルで開かれるアジア地域の防衛当局の次官級会議に合わせた形だ。韓国国防部は、会議には15カ国が参加し、北東アジアの平和協力や安全保障問題をめぐる対話を行う予定であり、西事務次官との会談もスケジュールの一部にすぎないとの立場を示している。

「情報保護協定」とは、日本と韓国が主に軍事機密などの秘密情報を提供し合う際、第三国への漏洩を防ぐために結ぶ協定である。2012年6月、韓国国内の世論の反発を受け、締結は延期されていた。北朝鮮の脅威もあり、日本側としては早期締結を望んでいると報道は伝えている。(翻訳・編集/XC)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携