拡大
18日、韓国のインターネット掲示板に「最近の女子高生のトレンドメイク」と題したスレッドが立ち、ネット上がざわついている。資料写真。
2019年12月18日、韓国のインターネット掲示板に「最近の女子高生のトレンドメイク」と題したスレッドが立ち、ネット上がざわついている。
韓国ではここ数年、赤色のリップティントが流行している。しかし今回スレッド主が注目したのはそのメイク法ではない。スレッドには韓国の高校の教室や女子トイレを撮影した複数の画像が掲載されているが、共通して目立っているのが「カラフルな汚れ」だ。
汚れの原因は、女子高生たちがリップティントを指で塗った後に、ティシュではなく壁に指をこすり付けてその汚れを拭き取るため。汚れがひどいところだと、まるで血をこすり付けたようにも見える。中には「壁でティントを拭かないでください!落ちなくて汚いです。トイレットペーパーを使ってください」との案内文を掲示し、「Tint Zone」という指を拭くための段ボールを設置するところもある。
これにはネット上も驚きを禁じ得ないようで、「汚いっ!」「理解できない」「何してるんだ」「どんな教育を受けてきたの?」など批判の声が上がっている。
また、「女子高生だけじゃない、女子中学生もしてる。それに最近に限ったことではなく、ト少なくとも7年前からそんな状態」「最初はびっくりしたけど、あまりにも見すぎて最近じゃ気にならない」との声も。さらに「私の学校では、鏡横に貼ったティントを拭くためのA4用紙を交換する係もできたよ」とのコメントや「これを普通にしてはならない」とのコメントも寄せられている。(翻訳・編集/松村)
Record China
2019/11/9
Record China
2019/12/21
Record China
2019/11/10
Record China
2019/8/1
Record China
2019/7/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る