キム・ヘソンが3Aで2本塁打 韓国メディア「マイナーは窮屈」と指摘も…ドジャースは〝スルー〟 04-10 18:24
大阪・关西世博会举行媒体开放日 04-10 18:25
【展示レポート】『相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史』 若冲、雪舟らを輩出した名刹と芸術家たちとの物語をたどる 04-10 18:17
ミュージカル作家・作曲家育成プログラム「Musical Theater Writing Program」今年も開催決定 04-10 18:17
空自スクランブル704回 04-10 18:15
“トランプ関税” 90日間停止 株価乱高下に個人投資家は不安の声「(影響は)数百万円。お手上げ」 04-10 18:23
U-20日本代表の10番・大関友翔を突き動かすロス五輪への決意。背景にあった悔しすぎた経験と川崎での新背番号「16」への想い【インタビュー】 04-10 18:13
大原美術館近くにアートの拠点・児島虎次郎記念館オープン 国登録有形文化財を約10億円かけ改装【岡山】 04-10 18:13
“米の125%関税”中国は徹底抗戦の構えも…具体的な報復措置は明言せず 04-10 18:15
トランプ大統領と会談。ポルシェ・ペンスキー、ホワイトハウスでの式典で表彰を受ける 04-10 18:11
キム・ヘソンが3Aで2本塁打 韓国メディア「マイナーは窮屈」と指摘も…ドジャースは〝スルー〟 04-10 18:24
大阪・关西世博会举行媒体开放日 04-10 18:25
【展示レポート】『相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史』 若冲、雪舟らを輩出した名刹と芸術家たちとの物語をたどる 04-10 18:17
ミュージカル作家・作曲家育成プログラム「Musical Theater Writing Program」今年も開催決定 04-10 18:17
空自スクランブル704回 04-10 18:15
“トランプ関税” 90日間停止 株価乱高下に個人投資家は不安の声「(影響は)数百万円。お手上げ」 04-10 18:23
U-20日本代表の10番・大関友翔を突き動かすロス五輪への決意。背景にあった悔しすぎた経験と川崎での新背番号「16」への想い【インタビュー】 04-10 18:13
大原美術館近くにアートの拠点・児島虎次郎記念館オープン 国登録有形文化財を約10億円かけ改装【岡山】 04-10 18:13
“米の125%関税”中国は徹底抗戦の構えも…具体的な報復措置は明言せず 04-10 18:15
トランプ大統領と会談。ポルシェ・ペンスキー、ホワイトハウスでの式典で表彰を受ける 04-10 18:11

ある米企業が語った中国から撤退しない理由―中国メディア

Record China    2019年9月24日(火) 15時50分

拡大

21日、新華社は、米中で貿易戦争となっている中、ある米企業が語った中国を撤退しない理由について紹介する記事を掲載した。資料写真。

2019年9月21日、新華社は、米中で貿易戦争となっている中、ある米企業が語った中国を撤退しない理由について紹介する記事を掲載した。

記事は、米国のアウトドアウェアブランドの「クリムゾンクローバー」について紹介。米コロラド州ボルダー市でデザインし中国で製造している同社は、現在中国の4社と提携して製造していて、95%の商品が中国で製造されているという。しかし、米国による関税により、会社の発展の雲行きが怪しくなってきたとしている。

記事は、「高額の関税を避けるため、中国からの移転を提言する人もいる」と指摘。もし中国を離れたらどこへ行くのか、との疑問の声が出ているが、こうした問題についてクリムゾンクローバーの最高執行責任者・Gail Ross氏と創設者兼クリエイティブディレクターのRhonda Swenson氏が新華社のインタビューに応じた。

Ross氏は、「まずルーマニアやポルトガルなどの欧州を視察し、現地の企業と話し合いをしたものの、結果は中国のような良好な生産条件と高いコストパフォーマンスを持ったところはなかった」と語った。

また、南米への移転も否定。Swenson氏は「中国人は約束をきちんと守る。南米のある所では、例えば火曜日に商品を発送すると約束したら、木曜日に発送されればよい方」と述べている。

同社は、今年5月前にはメキシコへの移転も考慮したという。しかしこのプランも、米国が6月10日からメキシコからのすべての商品に5%の関税をかけると発表したことで取り消しになったと記事は紹介。Ross氏は「生産には安定した製造環境が必要で、後に米国政府はメキシコに対する関税を取り消したが、我々企業はこうした驚きに耐えられない」と語った。

同社は、米国政府の呼び掛けに応じる形で米国への回帰も検討し、デンバーの製造企業に問い合わせたが、得られた回答は「生産能力はあるが、中国では4カ月でできることが、ここでは12カ月かかる」というものだったという。「このため中国から移転するという考えはなくなった」とRoss氏は述べている。

続けてRoss氏は「生産を米国に移すには時間と資源、そして政府の支持が必要である。私たちは新工場が完成するまで1年も待つことはできない。政府は製造業が米国へ回帰するよう求めるが、これは現実的ではない」との見方を示した。

東南アジアへの移転についてRoss氏は、「生産チェーンの大規模な移転は非常に難しいことで、少なくとも2年はかかる。しかもこれらの国の品質レベルは中国に及ばない」とした上で「私たちの核心的な業務は中国にあり、中国の提携工場は信頼に値する長期的なパートナーである」と結んだ。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携