韓国・済州島を訪れる台湾人観光客が急増、日本人を上回る=韓国ネット「嫌韓が広がらないことを祈る」 04-14 20:09
【黄砂「茶色い影」迫る】きょう(14日)~あす(15日)にかけ九州~中国・四国~近畿~東海~関東に飛来する見込み【気象庁・14日~15日の黄砂飛来シミュレーション 14日午後8時更新】 04-14 20:08
【郡山市長選挙・第一声全文】新人・大坂佳巨候補(54) 04-14 20:02
15日夜遅くにかけて竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷、急な強い雨に注意 山陰地方 04-14 20:02
“トランプ関税”説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用」と批判 04-14 19:56
“トランプ関税”で日経平均株価 乱高下 生活に影響は?輸入品値下がりの可能性、「夏のボーナス」に影響も?【Nスタ解説】 04-14 19:46
尹前大統領、なお影響力誇示か 04-14 19:45
日本漫画界の巨匠・ちばてつや氏、日中交流団体「中友会」特別顧問に就任! 04-14 19:39
カンボジア、中国企業が建設請け負った国道71C号線が開通 04-14 19:39
2NE1、約10年ぶりの単独ツアーで計22万人を動員!韓国で華やかなフィナーレ「一緒に歌えて幸せ」 04-14 19:38
韓国・済州島を訪れる台湾人観光客が急増、日本人を上回る=韓国ネット「嫌韓が広がらないことを祈る」 04-14 20:09
【黄砂「茶色い影」迫る】きょう(14日)~あす(15日)にかけ九州~中国・四国~近畿~東海~関東に飛来する見込み【気象庁・14日~15日の黄砂飛来シミュレーション 14日午後8時更新】 04-14 20:08
【郡山市長選挙・第一声全文】新人・大坂佳巨候補(54) 04-14 20:02
15日夜遅くにかけて竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷、急な強い雨に注意 山陰地方 04-14 20:02
“トランプ関税”説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用」と批判 04-14 19:56
“トランプ関税”で日経平均株価 乱高下 生活に影響は?輸入品値下がりの可能性、「夏のボーナス」に影響も?【Nスタ解説】 04-14 19:46
尹前大統領、なお影響力誇示か 04-14 19:45
日本漫画界の巨匠・ちばてつや氏、日中交流団体「中友会」特別顧問に就任! 04-14 19:39
カンボジア、中国企業が建設請け負った国道71C号線が開通 04-14 19:39
2NE1、約10年ぶりの単独ツアーで計22万人を動員!韓国で華やかなフィナーレ「一緒に歌えて幸せ」 04-14 19:38

香港の著名俳優、女性キャスターに「慰安婦」発言=日本サッカー代表応援で―香港

Record China    2013年6月18日(火) 18時40分

拡大

16日、香港の俳優エリック・ツァンが、出演したスポーツ番組で女性キャスターに対して「慰安婦」発言をしたことで、一般社会からの反感を買っている。写真はエリック・ツァン。

(1 / 8 枚)

2013年6月16日、香港の俳優エリック・ツァン(曾志偉)が、出演したスポーツ番組で女性キャスターに対して「慰安婦」発言をしたことで、一般社会からの反感を買っている。新浪網が伝えた。

その他の写真

サッカーのFIFAコンフェデレーションズカップ2013の開幕日を迎えた16日。香港で放映された生中継番組にはエリック・ツァンら芸能人ゲストが出演し、総合司会は女優出身の人気キャスター、アストリッド・チャン(陳●菁/草かんむりに「正」)が務めた。

アストリッドはゲストとの会話の中で、「コンフェデ杯では日本を応援している」と発言したが、これに対してエリックがすかさず、「君は慰安婦か?」と切り返した。この発言は彼女を凍りつかせ、スタジオ内は一気に重い空気に。その場で別のゲストが、「彼女は“安慰人(癒す人)”だよ」と助け舟を出したことで、雰囲気を何とか立て直している。

この日の番組では冒頭から彼女に対するエリックの“口撃”が続き、「サッカーを知らないのに、サッカーを語るなんておかしい」など、彼女を標的にしたような発言が見られた。もともとはお茶目なおじさんというイメージの強いエリックだが、今回の発言には「言い過ぎだ」と一般社会からの非難も集中。アストリッドは翌17日、自身のミニブログで、「彼は少年のような人。きっと、私が訴え出ないのを分かっていて、わざと言ったんだわ!」と、あくまでジョークと受け止め、大人の対応をとっている。(翻訳・編集/Mathilda)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携