訪日した韓国CJグループ会長「日本の韓流ブームは決定的チャンス」=韓国ネット「頑張れ、Kカルチャー」 04-11 21:09
元「EXO」タオ、“中国生理用ナプキン二番煎じ騒動”に怒り→生中継工場設立…「すべての名誉と未来を歩いて」 04-11 21:08
日本人女性と結婚したキム・ジョンミン、次男が日本サッカー代表に…韓国は“賛否両論” 04-11 21:11
〝娘は宝塚〟の元テレ東アナ〝20年前スーツでギャル眉毛〟秘蔵写真公開に「娘さんだと思ったよ」「全然変わってない」 04-11 20:58
万博会場で禁止のドローン飛行 04-11 21:09
EU首脳、7月訪日で調整 04-11 20:50
関税戦争に勝者なく、世界に敵対するなら孤立 習近平主席、スペイン首相と会見 04-11 20:42
半導体呼び込む横浜・みなとみらい 東京エレクトロンも研究開発の新拠点「最先端にふさわしい地域」 04-11 20:50
中国、米製品の追加関税125%に引き上げ 04-11 20:39
安徽省の産業用ロボット工場、36時間で1台製造―中国 04-11 20:39
訪日した韓国CJグループ会長「日本の韓流ブームは決定的チャンス」=韓国ネット「頑張れ、Kカルチャー」 04-11 21:09
元「EXO」タオ、“中国生理用ナプキン二番煎じ騒動”に怒り→生中継工場設立…「すべての名誉と未来を歩いて」 04-11 21:08
日本人女性と結婚したキム・ジョンミン、次男が日本サッカー代表に…韓国は“賛否両論” 04-11 21:11
〝娘は宝塚〟の元テレ東アナ〝20年前スーツでギャル眉毛〟秘蔵写真公開に「娘さんだと思ったよ」「全然変わってない」 04-11 20:58
万博会場で禁止のドローン飛行 04-11 21:09
EU首脳、7月訪日で調整 04-11 20:50
関税戦争に勝者なく、世界に敵対するなら孤立 習近平主席、スペイン首相と会見 04-11 20:42
半導体呼び込む横浜・みなとみらい 東京エレクトロンも研究開発の新拠点「最先端にふさわしい地域」 04-11 20:50
中国、米製品の追加関税125%に引き上げ 04-11 20:39
安徽省の産業用ロボット工場、36時間で1台製造―中国 04-11 20:39

右傾化強まる日本、方向性を見失っている=安倍政権は歴史直視せよ―台湾紙

Record China    2013年6月11日(火) 8時40分

拡大

9日、台湾紙は「安倍晋三氏が総理の座に返り咲いたことで、日本で保守化傾向が主流になった」との記事を掲載した。

(1 / 4 枚)

2013年6月9日、台湾紙・聯合報は「安倍晋三氏が総理の座に返り咲いたことで、日本で保守化傾向が主流になった」との記事を掲載した。首相当選後は落ち着きを取り戻すケースが多い中、安倍首相は「右傾化」への意欲をさらに増し、方向性を見失っていると伝えられている。中国新聞網の報道。

その他の写真

安倍総理が迷彩服に身を包んで陸上自衛隊の10式戦車に乗り込む姿や、「731」の機体番号を打った航空自衛隊練習機に乗る姿が、中国など海外のメディアによって写真とともに伝えられている。そのほか、彼の右傾化傾向の表れとして、過去の植民地支配と侵略を謝罪した1995年の「村山談話」を継承しない姿勢も指摘されている。麻生副首相ら大臣3人を筆頭とする国会議員168人が靖国参拝を実施し、安倍首相は供え物を奉納するなどの行動も、各国に疑念を抱かせている。在日韓国人の多く住む地域では、日本の右翼団体による排外デモも行われている。

米紙ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストもこうした動きに批判的な記事を掲載し、「安倍政権に歴史を直視する態度がなければ、他のアジア諸国は日本の復興を歓迎しない」と伝えている。

安倍総理は“3本の矢”に喩えた経済戦略を推し進めているが、中国や韓国の反発を買い、日中韓自由貿易協定(FTA)交渉が頓挫するようなことになれば経済改革も実現されず、7月に控えた参院選の見通しも不透明になる。こうたことで、国民や国をより危険な方向へ導くことになるのではないかと、記事は指摘している。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携