「非常に不安にさせるニュース」バイエルンのキム・ミンジェ放出説に韓メディア狼狽…厳しい現状を伝える「インテル戦に出すべきではないという声もある」 04-16 08:17
TVドラマ業界関係者必見の国際イベント【「シリーズ・マニア2025」現地取材レポート・前編】 / Screens 04-16 08:12
日本の飲食店で「二重価格」に遭遇の中国人女性が不満「二度と行かない」=ネット「こんなの日本だけ」 04-16 08:10
【天満橋・南森町・谷四】散歩がてら行きたい!うどん・ハンバーグ・絶品チョコのお店3選 04-16 08:09
【韓国・山火事】「事故が起きたら、どうするつもりだ」消火用の水を運搬中のヘリコプターを前に球を打つゴルフ客&炎が迫る中で営業を続けた近隣ゴルフ場に批判殺到 04-16 08:02
NYマーケット反落 ダウ平均4万0368ドル96セント ナスダック1万6823.17 04-16 08:01
中国当局 米ボーイング機の納入停止を指示 04-16 08:12
中学3年生からゴルフを始めた26歳女子プロ!パワーアップして昨年の雪辱を果たす 04-16 08:11
「Google レンズ」でかこって検索のAI概要表示が日本語を含む6つの言語に対応/Googleが旅行に役立つ新機能を紹介 04-16 08:06
いったいなぜ? 激闘のビラ対パリSG戦でまさかの珍事! CLアンセムの替わりに流れたのは…選手も困惑「最初の音で驚いた」「笑いを堪えていた」 04-16 07:58

大量の粉ミルクを母国へ送る中国人留学生が急増、豪政府は対応策いまだ講じず―豪州

Record China    2013年3月29日(金) 0時32分

拡大

27日、大量の粉ミルクを購入して母国へ送る中国人留学生が急増しているオーストラリアだが、この問題について豪政府は具体的な対応策を講じてはいない。写真はオーストラリア産粉ミルク。

(1 / 4 枚)

2013年3月27日、オーストラリア華字メディア・澳洲新快網によると、豪州では粉ミルクを大量購入して母国へ送る中国人留学生が問題になっているが、豪政府は香港の罰則規定のような具体的な対応策を講じることを先延ばしにしているという。中国新聞社が伝えた。

その他の写真

中国人留学生による粉ミルク大量購入は早くから豪州で話題になっていたが、豪州大手スーパー各社によると、その状況は今も変わっていないという。スーパーのコールスやウールワースでは、粉ミルクは「1人4缶まで」と制限。ウールワースの広報担当は「制限してからお客様への供給状況はある程度改善された」と話す。

中国本土人や違法なブローカーによる粉ミルクの買い占めに苦しんだ香港では、今年3月1日より粉ミルクの持ち出し制限を実施。16歳以上の旅客1人あたり1日粉ミルク1.8kg(約2缶)までとし、これを超えた場合は50万香港ドル(約600万円)の罰金か懲役2年が科せられる。この規定は豪州などで粉ミルクを購入した中国人留学生やブローカーが香港を経由した場合にも適用されるため、粉ミルクを缶から出し、袋に小分けして持ち出そうとする者もいるという。

豪州で粉ミルクを買い占める中国人たちは、これを中国へ郵送するか、荷物として携帯して帰国する方法を取っている。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携