「非常に不安にさせるニュース」バイエルンのキム・ミンジェ放出説に韓メディア狼狽…厳しい現状を伝える「インテル戦に出すべきではないという声もある」 04-16 08:17
TVドラマ業界関係者必見の国際イベント【「シリーズ・マニア2025」現地取材レポート・前編】 / Screens 04-16 08:12
日本の飲食店で「二重価格」に遭遇の中国人女性が不満「二度と行かない」=ネット「こんなの日本だけ」 04-16 08:10
【天満橋・南森町・谷四】散歩がてら行きたい!うどん・ハンバーグ・絶品チョコのお店3選 04-16 08:09
【韓国・山火事】「事故が起きたら、どうするつもりだ」消火用の水を運搬中のヘリコプターを前に球を打つゴルフ客&炎が迫る中で営業を続けた近隣ゴルフ場に批判殺到 04-16 08:02
NYマーケット反落 ダウ平均4万0368ドル96セント ナスダック1万6823.17 04-16 08:01
中国当局 米ボーイング機の納入停止を指示 04-16 08:12
中学3年生からゴルフを始めた26歳女子プロ!パワーアップして昨年の雪辱を果たす 04-16 08:11
「Google レンズ」でかこって検索のAI概要表示が日本語を含む6つの言語に対応/Googleが旅行に役立つ新機能を紹介 04-16 08:06
いったいなぜ? 激闘のビラ対パリSG戦でまさかの珍事! CLアンセムの替わりに流れたのは…選手も困惑「最初の音で驚いた」「笑いを堪えていた」 04-16 07:58

大気汚染で列車が故障?前代未聞の運行停止事故に大ブーイングの嵐―中国版ツイッター

Record China    2013年2月2日(土) 9時17分

拡大

30日、中国でこのところ深刻な社会問題となっている大気汚染が、想像外のとんでもない事態を引き起こした。なんと、空気中に浮遊する帯電微粒子が列車の電気系統に故障を引き起こしたのだという。写真は2013年1月14日、河南省許昌市を通過する高速鉄道の京広線。

(1 / 3 枚)

2013年1月30日、中国でこのところ深刻な社会問題となっている大気汚染が、想像外のとんでもない事態を引き起こした。なんと、立ち込める濃霧の中に浮遊する帯電微粒子が列車の電気系統に故障を引き起こし、1時間あまりも運行停止になったのだという。

その他の写真

事故は、中国が国威の象徴として敷設を推し進めている高速鉄道で発生した。昨年12月に全線開通したばかりの北京市と広東省広州市を結ぶ京広線が、河南省信陽市を走行している際、前出のような理由で運行停止に。京広線初の運行停止事故はその後、上下14本で遅れを出し、中国鉄道部も「濃霧が事故原因」と認めるに至った。乗客の証言では、事故の前に窓外で「閃光が見えた」としている者もいる。大気汚染が運行中の列車を停めてしまうなど、思いもよらない事態は、この数日後に始まる旧正月の帰省ラッシュにも影響を及ぼすかもしれない。

このニュースが国営テレビの中央電視台(CCTV)によって報道されると、“中国版ツイッター”と呼ばれる簡易投稿サイトではこれに関連する投稿が殺到した。政府が高揚気味にうたっていた高速鉄道のすばらしさを揶揄する声、環境汚染への不安の声が入り混じっている。以下はその具体的な投稿内容。

「高速鉄道、脆弱過ぎ。技術面だってまだまだじゃん!」

「高速鉄道って見かけ倒しで中身はぜんぜんダメだな!」

「ついこの前、高速鉄道は飛行機と違い、霧の影響は受けないって言われてなかったっけ?」

「高速鉄道を設計している時にはその性能のすばらしさを吹聴して、外国製の車両よりどれだけ優れているかとアピールしていたけど、ふたを開ければ雷があってもダメ、霧があってもダメってどういうことよ?」

「でもさ、これって普通列車では起こらない事故なの?」

「海外でこんなにひどい大気汚染の話って聞いたことないよ。鉄道業界でも研究が進んでいるのかもしれないけど、解決策が見つからないのかもね」

「大気汚染、いろいろな業界に影響しているね。ほんとヒドイや、環境保護は1人1人が心がけていかないと」

「排出削減、本気で取り組まないとだな」

「発電所を改造し、原発を増設し、排気基準を厳格化すべし」

「経済発展の代償は本当に深刻だな!環境保護を先延ばしにしていると救いようがなくなるぞ!」(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携