拡大
7日、中国・江蘇省南京市に住む83歳の男性、汪侠さんは、12回目の全国大学統一入試に挑んだ。医師になり、より多くの貧しい人々を治療したいと志す汪さんは、精神力が続く限り挑戦を続けていきたいと話している。
(1 / 8 枚)
2012年6月7日、中国・江蘇省南京市に住む83歳の男性、汪侠(ワン・シア)さんは、12回目の全国大学統一入試に挑んだ。中国新聞社が伝えた。
【その他の写真】
汪さんは年齢制限が撤廃された2001年から受験を始め、これまでの11回の受験すべて失敗に終わっている。2002年には南京医科大学が汪さんを特例で聴講生に迎えたが、学籍のない汪さんに卒業証明書は授与されなかった。
汪さんはかつて30年にわたり医療に携わってきた。そして正真正銘の医師になり、より多くの貧しい人々を治療したいと志す汪さんは、精神力が続く限り挑戦を続けていきたいと話している。(翻訳・編集/内山)
Record China
2009/9/17
Record China
2009/8/17
Record China
2009/1/1
Record China
2007/6/8
Record China
2006/6/9
ピックアップ
この記事のコメントを見る