拡大
三江源国家公園瀾滄江源管理委員会と山水自然保護センターは赤外線カメラによりマヌルネコが活動する様子を捉えた映像を公開した。マヌルネコは、体は丸々とし、その大きさは通常ペットとして飼われている猫と大差なく、草原やゴビ砂漠地帯に生息する。
(1 / 5 枚)
三江源国家公園瀾滄江源管理委員会と山水自然保護センターは16日、先ごろ赤外線カメラにより瀾滄江源地区でマヌルネコが活動する様子を捉えた映像を公開した。中国新聞網が伝えた。
【その他の写真】
マヌルネコはネコ科の国家2級保護動物。体は丸々とし、その大きさは通常ペットとして飼われている猫と大差なく、草原やゴビ砂漠地帯に生息する。ナキウサギや野生のウサギ、サケイなどをエサとしている。(提供/人民網日本語版・編集/YF)
Record China
2018/5/1
人民網日本語版
2018/4/27
人民網日本語版
2018/4/22
Record China
2017/10/14
Record China
2018/1/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る