F1、角田は1回目で6位 04-04 19:29
中国、米国からの全輸入品に34%報復関税 04-04 19:26
米「相互関税」導入 宮崎県内の輸出関係者はどう受け止めている? 04-04 19:23
中国・上海市のバレーボールチーム 和歌山市のクラブチームと合同練習 04-04 19:22
アジア圏メーカーの勢いがすごい! 中国のBYDと韓国のヒョンデおすすめEV5選 04-04 19:14
原子力規制委員が島根原発視察 原子炉の構造などを確認 04-04 19:13
「ちいかわ」に「鬼滅の刃」、MLBは中国にどのような影響を与えたのか―中国メディア 04-04 19:09
予土線(JR四国)個性あふれる列車を乗り尽くしたい路線 04-04 19:03
真っ赤に編み上げられた空間、大量の窓・鍵・靴... 大阪万博にも展示の美術家、塩田千春の圧倒的世界観 04-04 19:02
甘味とごはんや「八一」 築96年の旧米問屋 カフェに 旧藤沢宿エリア「人集う場に」 04-04 19:02
F1、角田は1回目で6位 04-04 19:29
中国、米国からの全輸入品に34%報復関税 04-04 19:26
米「相互関税」導入 宮崎県内の輸出関係者はどう受け止めている? 04-04 19:23
中国・上海市のバレーボールチーム 和歌山市のクラブチームと合同練習 04-04 19:22
アジア圏メーカーの勢いがすごい! 中国のBYDと韓国のヒョンデおすすめEV5選 04-04 19:14
原子力規制委員が島根原発視察 原子炉の構造などを確認 04-04 19:13
「ちいかわ」に「鬼滅の刃」、MLBは中国にどのような影響を与えたのか―中国メディア 04-04 19:09
予土線(JR四国)個性あふれる列車を乗り尽くしたい路線 04-04 19:03
真っ赤に編み上げられた空間、大量の窓・鍵・靴... 大阪万博にも展示の美術家、塩田千春の圧倒的世界観 04-04 19:02
甘味とごはんや「八一」 築96年の旧米問屋 カフェに 旧藤沢宿エリア「人集う場に」 04-04 19:02

サムスンもびっくり!?中国市場でスマホシェア0%台に、慌てて対応へ=韓国ネットから懸念の声

Record China    2018年4月10日(火) 7時20分

拡大

9日、韓国メディアによると、中国スマートフォン市場におけるサムスン電子のシェアが0%台に下がったという調査結果が発表された。写真は中国にあるサムスンのスマホ売り場。

2018年4月9日、韓国・中央日報によると、中国スマートフォン市場におけるサムスン電子のシェアが0%台に下がったという調査結果が発表された。

米国の市場調査会社「ストラテジーアナリティクス」は8日、「昨年第4四半期(10〜12月)の中国スマートフォン市場におけるサムスンのシェアは0.8%を記録した」と明らかにした。これについて、記事は「プレミアム製品でシェアを回復した米アップルと、中低価格製品で成果を上げた中国企業の間に挟まれ苦しんだ結果」と伝えている。

また、サムスンはインドでも四半期別のシェアで6年ぶりに1位の座を奪われたという。中国のシャオミが昨年第4四半期のインドのスマートフォン市場で26.2%のシェアを記録し、23.9%のサムスンを抑えて初めて1位の座を獲得した。

記事は「世界市場でみれば昨年もシェア1位はサムスンだった」としつつも、「2つの市場での不振はサムスンの事業危機につながるという点で重要な問題」と指摘している。中国は年間4億5000万台以上のスマートフォンが売れる世界最大の市場、インドは最も成長が早い市場として、昨年に米国を抜いて世界2位の市場に浮上したという。

一方、これに危機を感じたサムスンは対応を急いでいるという。昨年末にはギャラクシーSなどに搭載された人工知能(AI)アシスタントサービス「ビクスビー」の中国語バージョンをリリース。中国法人の責任者を交替し、営業を強化するため販売組織も新たに整備したという。さらに先月には中国・広州の海心沙でS9シリーズの発表会を実施。中国企業とメディア関係者ら約2500人が参加する中、サムスン電子は「中国の主要IT企業と提携し、中国の消費者に合わせてAIやモノのインターネット(IoT)などの革新技術を適用したい」と述べたという。

さらにインドでも市場の傾向に合わせた製品「ギャラクシーオン7」を発売した。サムスン関係者は「先月発売されたギャラクシーS9の中国・インド市場での反応は悪くない。シェアは回復するだろう」と述べている。

業界では「サムスンのスマートフォン事業の運命はフォルダブル(折りたたみ式)モデルが握っている」との見方も出ている。

これについて、韓国のネットユーザーの間では「サムスンの時代は完全に終わった」「なんとなくこうなると思っていた」「サムスンが崩壊したら韓国経済は終わり」「スマホを折りたたむメリットは?」など後ろ向きムードが漂っている。また、「スマホの価格が下がるだろう。韓国を除く国で」「国民から信頼されず愛されていない企業は長くは続かない」「韓国だけで高く売り、韓国人をカモにしているからだ」「李在鎔(イ・ジェヨン副会長、朴前大統領への贈賄罪などに問われ、今年2月に執行猶予付きの判決を受け釈放された)が釈放されたのにスマホが売れない?罪を犯した上に経営も駄目なら、韓国の積弊清算の対象だ」とサムスンへの厳しい指摘の声も。

そのほか、「中国の成長が怖い」「中国のスマホはサムスンの半分の値段なのに性能はほぼ同じ」「サムスンのスマホが好きな人は中国のスマホを使ったことがない人」など中国製品と比較する声も多く見られた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携