中国商務省、テスラなどの米国企業招き座談会 対中投資呼びかけ 04-07 18:12
スターが乗る車に突進し接触して転倒した女性ファン=空港職員「とても狂っていた」―中国 04-07 18:09
FANTASTICS、最新曲がドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌に。W主演務める八木勇征がコメント 04-07 18:08
昨年来日したイングランド古豪、今夏は韓国で「儲かる」プレシーズンツアー開催か! 04-07 18:08
【卓球】張本美和がベスト4 2大会連続Vは逃すも準々決勝で過去2戦2敗の中国選手破る 男子は松島輝空がベスト8 04-07 18:03
FANTASTICSが八木勇征×齊藤京子W主演『あやしいパートナー』OP主題歌を担当【コメントあり】 04-07 18:02
IVEが『ダメマネ!』でドラマオープニング曲を初担当 OP映像は川栄李奈が1カット撮影で踊るミュージカル風 04-07 18:02
東証大幅続落、終値2644円安 04-07 18:01
FANTASTICS、新曲「運命なんて」が八木勇征&齊藤京子W主演ドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌に 04-07 18:03
ノエル・ギャラガー オアシス再結成ツアーの想像を超えるチケット争奪戦にビビる「大騒ぎになるとは思ってたけど」 04-07 18:03
中国商務省、テスラなどの米国企業招き座談会 対中投資呼びかけ 04-07 18:12
スターが乗る車に突進し接触して転倒した女性ファン=空港職員「とても狂っていた」―中国 04-07 18:09
FANTASTICS、最新曲がドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌に。W主演務める八木勇征がコメント 04-07 18:08
昨年来日したイングランド古豪、今夏は韓国で「儲かる」プレシーズンツアー開催か! 04-07 18:08
【卓球】張本美和がベスト4 2大会連続Vは逃すも準々決勝で過去2戦2敗の中国選手破る 男子は松島輝空がベスト8 04-07 18:03
FANTASTICSが八木勇征×齊藤京子W主演『あやしいパートナー』OP主題歌を担当【コメントあり】 04-07 18:02
IVEが『ダメマネ!』でドラマオープニング曲を初担当 OP映像は川栄李奈が1カット撮影で踊るミュージカル風 04-07 18:02
東証大幅続落、終値2644円安 04-07 18:01
FANTASTICS、新曲「運命なんて」が八木勇征&齊藤京子W主演ドラマ『あやしいパートナー』OP主題歌に 04-07 18:03
ノエル・ギャラガー オアシス再結成ツアーの想像を超えるチケット争奪戦にビビる「大騒ぎになるとは思ってたけど」 04-07 18:03

育児に不慣れの母パンダ、授乳しようとして生後20時間の子供を圧死さす!―中国

Record China    2010年7月8日(木) 11時25分

拡大

2日、北京動物園で双子の赤ちゃんパンダが生まれたが、その一匹が母親の下敷きになり圧死してしまった。母親パンダは不安そうに食事もままならない状態だという。写真は人工飼育のため四川省のパンダ保護センターへ連れて行かれたもう一方の赤ちゃんパンダ。

(1 / 2 枚)

2010年7月6日、新京報によると、北京動物園で双子の子どもを産んだばかりのパンダ、インホア(瑛華)が不幸な事件に見舞われた。生まれたばかりの子どもの1匹が、インホアの下敷きになり死んでしまった。その後、インホアは不安そうにしており、食事もままならない状態で、飼育室の中で子どもを捜すような仕草を続けているという。

その他の写真

インホアが双子を出産したのは7月2日午前9時ごろ。北京動物園では3年ぶりとなるパンダの出産に沸いた。インホアは今回初めて母親になったが、双子のうち一匹の面倒は見ようとしたものの、もう一方の子どもには注意を向けようとしなかったため、飼育員がインホアから引き離し、人工飼育のため四川省のパンダ保護センターへ連れて行くことになった。

3日午前4時30分ごろ、北京動物園に残されたインホアと子どもに悲劇が訪れた。子どもが母親を呼ぶように鳴いたのに応じて、育児に慣れないインホアが身体を動かし、授乳しやすい姿勢をとったところ、運悪く子どもが下敷きになってしまった。飼育員が救い出したときには、子どもはすでに息を引き取っていた。出生からわずか20時間後のことだった。この時点では、子どもの性別すらまだわからない段階だったという。

なお、四川省へ送られたもう一方の子どもは、出生から数時間後には飛行機で現地へ到着。現地には他に80頭余りのパンダが生活している。半年後には再び北京動物園へ返されることになっている。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携