拡大
27日、パソコン世界4位の聯想集団(レノボ・グループ)は、09年4月−2010年3月通期のPC世界シェアが8.8%、中国本土のシェアが約30%だったことを明らかにした。写真は1月に発表されたレノボのThinkPad。
(1 / 4 枚)
2010年5月27日、パソコン世界4位の聯想集団(レノボ・グループ)は、09年4月−2010年3月通期のPC世界シェアが8.8%、中国本土のシェアが約30%だったことを明らかにした。09年3月末現在で世界シェアは7.6%、中国本土のシェアは28.8%だった。また、通期のPC販売台数は、前年比で28.2%増加した。中国各メディアが伝えた。
【その他の写真】
PC需要の回復とコスト削減効果が表れ、同社は2億2639万米ドルの赤字を計上した前年から一転して黒字転換した。ただ、純利益は1億2900万米ドルにとどまった。同社の楊元慶CEOは「IBMのPC部門買収後、世界シェアが8%を超えたのは初めて」と話している。(翻訳・編集/東亜通信)
Record China
2010/4/30
Record China
2010/5/21
Record China
2010/4/28
Record China
2010/2/9
Record China
2010/4/21
ピックアップ
この記事のコメントを見る