トランプ大統領“株価下落は必要なプロセス” 04-07 12:04
【発売55周年】ココが変わった!新しく&おいしくなったアヲハタ 55に注目 04-07 12:03
戦後80年 戦禍の記憶① 中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 満州から逃避行、一人故郷へ 「亡くなった人の無念伝えたい」 04-07 12:02
F1公式写真家、日本GPで日本人のマナーを大絶賛「こんなの今まで見たことない」。その光景とは? 04-07 12:02
新加入の元なでしこ・田中陽子選手が司令塔 レノファレディース中国リーグ開幕戦を大勝 04-07 12:04
2025/04/07 昼 関東天気急変に注意 この先桜散らしの雨 04-07 11:59
東大、約70年ぶりの新学部構想!全授業英語で半数は外国人…日本代表レジェンドOBは賛同 04-07 11:53
≪韓国ドラマNOW≫「埋もれた心」13話、パク・ヒョンシク、実父イ・ヘヨン襲撃を目撃…衝撃のエンディング=視聴率13.4%、あらすじ・ネタバレ 04-07 11:53
「人々は関税はとても美しいものだと気づくだろう!」トランプ政権の「相互関税」で株価が世界的に急落も、政策を見直さない考えを強調 04-07 11:53
「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」 04-07 11:53
トランプ大統領“株価下落は必要なプロセス” 04-07 12:04
【発売55周年】ココが変わった!新しく&おいしくなったアヲハタ 55に注目 04-07 12:03
戦後80年 戦禍の記憶① 中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 満州から逃避行、一人故郷へ 「亡くなった人の無念伝えたい」 04-07 12:02
F1公式写真家、日本GPで日本人のマナーを大絶賛「こんなの今まで見たことない」。その光景とは? 04-07 12:02
新加入の元なでしこ・田中陽子選手が司令塔 レノファレディース中国リーグ開幕戦を大勝 04-07 12:04
2025/04/07 昼 関東天気急変に注意 この先桜散らしの雨 04-07 11:59
東大、約70年ぶりの新学部構想!全授業英語で半数は外国人…日本代表レジェンドOBは賛同 04-07 11:53
≪韓国ドラマNOW≫「埋もれた心」13話、パク・ヒョンシク、実父イ・ヘヨン襲撃を目撃…衝撃のエンディング=視聴率13.4%、あらすじ・ネタバレ 04-07 11:53
「人々は関税はとても美しいものだと気づくだろう!」トランプ政権の「相互関税」で株価が世界的に急落も、政策を見直さない考えを強調 04-07 11:53
「リーマンショック級」“世界同時株安”日経平均株価が一時2900円超の大幅下落「報復関税エスカレートで3万円台を割り込む可能性も」 04-07 11:53

中国TV局がまたまた日本アニメをパクる!今度は「ナルト」や「ポケモン」―中国

Record China    2009年9月12日(土) 12時19分

拡大

2009年9月、あるネットユーザーは中国中央電視台のアニメ「恐竜宝貝」が日本アニメのパクリだと指摘、話題となっている。次々と発覚するパクリ騒動にネットユーザーは怒りをあらわにしている。写真はパクリ検証画像。

(1 / 3 枚)

2009年9月、あるネットユーザーは中国中央電視台(CCTV)のアニメ「恐竜宝貝」が日本アニメのパクリだと指摘、話題となっている。CCTVアニメのパクリ問題といえば、「クレヨンしんちゃん」をパクった「大口のドゥドゥ」、「秒速5センチメートル」をパクった「心霊の窓」が問題となったばかり。次々と発覚するパクリ騒動にネットユーザーは怒りをあらわにしている。9日、網易論壇が伝えた。

その他の写真

「恐竜宝貝」はまだ放送が始まっておらず、数十秒の予告編が公開されただけ。しかしそのわずかな時間の中で、日本の人気アニメ「ナルト」「デジモン」「ポケットモンスター」のキャラクターやストーリー、音楽のパクリが見つかっている。

青年報の取材を受けたCCTVキッズチャンネル責任者は、「問題は制作会社にある」「批判されているほどはひどくない」と苦しい弁明。最後には「これはパクリでしょうか?何をパクリといって、何を模倣というのか?よく考えてから話してください」と、同作は模倣なので問題ないと逆ギレしている。

中国では2006年9月1日より午後5時から8時までの時間、海外アニメの放映が禁じられた。しかし国産アニメはというと、レベルが低く視聴率も取れない。そこで仕方なく海外作品の「コピー」して国産アニメにしているのも無理からぬところと網易論壇は指摘している。(翻訳・編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携