拡大
28日、広東省発展改革委員会は同省の07年度の居住人口が9449万人に達したと発表。これにより広東省は河南省を抜き、初めて中国一の人口を抱える省となった。写真は広州駅。
(1 / 4 枚)
2008年12月28日、新華社通信(電子版)によると、広東省発展改革委員会は、同省の2007年度の居住人口が9449万人に達したと発表した。
【その他の写真】
それによると、省外からの流動人口が加速度的に増えていることと、4度目のベビーブームが予想よりも早く到来したためで、これにより広東省はこれまで人口第一位の座を守ってきた河南省を抜き、中国一の人口を抱える省となった。
省発展改革委の発表によると、06年、07年の出生人口はそれぞれ前年比1万8300人と3万400人増加し、05年には0.702%だった人口自然増加率が、07年には0.73%になった。08年は0.8%にまで伸びる見通しだという。
09年から2010年にかけて人口増加の勢いは止まらないと予想され、2010年には全省の出生人口は128万人に達する見通しだ。(翻訳・編集/津野尾)
Record China
2008/11/13
Record China
2008/12/4
Record China
2008/11/4
Record China
2008/12/4
Record China
2008/12/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る