「非常に不安にさせるニュース」バイエルンのキム・ミンジェ放出説に韓メディア狼狽…厳しい現状を伝える「インテル戦に出すべきではないという声もある」 04-16 08:17
TVドラマ業界関係者必見の国際イベント【「シリーズ・マニア2025」現地取材レポート・前編】 / Screens 04-16 08:12
日本の飲食店で「二重価格」に遭遇の中国人女性が不満「二度と行かない」=ネット「こんなの日本だけ」 04-16 08:10
【天満橋・南森町・谷四】散歩がてら行きたい!うどん・ハンバーグ・絶品チョコのお店3選 04-16 08:09
【韓国・山火事】「事故が起きたら、どうするつもりだ」消火用の水を運搬中のヘリコプターを前に球を打つゴルフ客&炎が迫る中で営業を続けた近隣ゴルフ場に批判殺到 04-16 08:02
NYマーケット反落 ダウ平均4万0368ドル96セント ナスダック1万6823.17 04-16 08:01
中国当局 米ボーイング機の納入停止を指示 04-16 08:12
中学3年生からゴルフを始めた26歳女子プロ!パワーアップして昨年の雪辱を果たす 04-16 08:11
「Google レンズ」でかこって検索のAI概要表示が日本語を含む6つの言語に対応/Googleが旅行に役立つ新機能を紹介 04-16 08:06
いったいなぜ? 激闘のビラ対パリSG戦でまさかの珍事! CLアンセムの替わりに流れたのは…選手も困惑「最初の音で驚いた」「笑いを堪えていた」 04-16 07:58

<在日中国人のブログ>おすそ分けできない故郷の月餅

Record China    2008年9月18日(木) 12時33分

拡大

中秋の名月の折、ふだんお世話になっている感謝もこめて、息子の幼稚園の同級生たちに月餅を贈ろうと考えたわたしの妻。しかし、この贈り物は果たして「ありがた迷惑」だろうか?写真は中国のスーパーで売られている月餅。

(1 / 6 枚)

自宅から会社まで遠いので、わたしは毎朝、かなり早い時間に家を出る。まだ醒めない眠気でぼんやりしたまま電車に揺られていると、出勤がてら、子供を駅前の幼稚園に送って行った妻からメールが届いた。先ほど息子を幼稚園に送り届けた時、教室に「中秋の名月」の飾りつけがしてあるのを見かけ、「もうお月見の季節か…」と思い出したというのである。自宅にはちょうど、中国から買ってきた月餅がひと箱残っている。夜、息子を迎えに行く時に持って行って、普段お世話になっているお礼も兼ねてみんなに食べてもらおうか、との内容だった。

その他の写真

この月餅はわたしが先週中国に出張した際、現地のスーパーで購入したものである。中国では旧暦の 8月15日を「中秋節」といって、この日に家族や親友が集まり、満月を観賞しながら、この菓子を食べるのが古くからの慣わしだ。中秋節が近づく頃、親戚やふだんお世話になっている人にこれを贈ることが盛んである。

思えば、息子は毎日幼稚園でたくさんの友達に囲まれて一緒に楽しく過ごしているし、彼らにも、日本ではなかなか食べられない珍しい月餅をぜひ一緒に味わっていただきたい、そう思って、わたしは「了解」と返信した。

しかし、数分後。妻から再びメールが返ってきた。「やっぱり月餅を持って行くのはやめましょう」とのこと。「なぜ、そんなにころころ意見を変えるの?」と聞くと、「あなた、汚染粉ミルクのこと忘れたの?」と言う。中国から買ってきた食品は自分たちで食べる分には問題ないが、安心して人にあげられるものだろうか?特に、幼稚園の子供たちに食べて貰って、万が一、何かあったら大変だから、という理由だった。

「了解」。わたしは再び、それだけ返信した。朝の満員電車は蒸し暑く、クーラーは全く効いていないようだ。(38歳男性/在日10年/会社員)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携