拡大
12日、中国上海にある戦争記念館で旧日本軍の中国侵略に関する資料を集めた展示企画が開幕した。写真は展示が行われる戦争記念館。
2017年12月12日、中国が制定した「南京大虐殺犠牲者国家追悼日」の前日にあたるこの日、中国上海にある戦争記念館で旧日本軍の中国侵略に関する資料を集めた展示企画が開幕した。澎湃新聞が13日付で報じた。
記事によると、この企画では100点近い資料が初公開されており、野田毅少尉と向井敏明少尉がどちらが先に100人斬るかを競ったとされる「百人斬り競争」で使われた日本刀も展示されているという。日本刀は戦後開かれた南京軍事法廷で物証として示され、当時の裁判長が保存。中国・国防大学の教授は「刀の所有者がどちらの将校かはまだ確認されていないが、南京軍事法廷で示された証拠の刀だと確定できる」とコメントしたという。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2017/12/13
Record China
2017/12/13
Record China
2017/12/11
Record China
2015/8/30
Record China
2017/12/11
ピックアップ
この記事のコメントを見る