拡大
28日、広東省広州市の地下鉄で、携帯電話で改札を通れるサービスが試験的に始まった。写真は広州の地下鉄。
(1 / 7 枚)
2008年7月28日、広東省広州市の地下鉄で、携帯電話で改札を通れるサービスが試験的に始まった。信息時報(電子版)が伝えた。
【その他の写真】
同サービスは広州市地下鉄道総公司(広州地下鉄)とチャイナモバイル(中国移動)が共同で開発した。チャイナモバイルのSIMカード利用者であれば、専用カードへの交換など簡単な手続きだけで利用可能だという。ところが初日から人気がありすぎて、交換用のSIMカードが大幅に不足する事態となり、市民からは「あれほど大々的に宣伝していたのだから、もっと大量に準備しておくべきだ」と苦情が相次いだ。
広州市は今年3月、全国に先駆けて国務院信息(情報)化弁公室が国の「モバイル電子商取引」のモデル都市に指定した。今後は日本のようにコンビニエンスストアや映画館など、利用できるサービスをどんどん増やしていくという。(翻訳・編集/NN)
Record China
2008/7/15
Record China
2008/7/7
Record China
2008/6/20
Record China
2008/6/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る