万博会場で禁止のドローン飛行 04-11 20:56
EU首脳、7月訪日で調整 04-11 20:50
関税戦争に勝者なく、世界に敵対するなら孤立 習近平主席、スペイン首相と会見 04-11 20:42
半導体呼び込む横浜・みなとみらい 東京エレクトロンも研究開発の新拠点「最先端にふさわしい地域」 04-11 20:50
中国、米製品の追加関税125%に引き上げ 04-11 20:39
安徽省の産業用ロボット工場、36時間で1台製造―中国 04-11 20:39
ジニョン、新羅免税店の広告モデルに抜擢!今後の活躍に期待 04-11 20:38
中国株大引け4日続伸 上海総合指数0・45%高 04-11 20:37
中国、追加のミャンマー地震災害支援を決定 04-11 20:35
【三条市】ランチとティータイムにおすすめのカフェ『JEWELS』をご紹介♪人気の「おむすび定食」と「スパイスカレー」が絶品! 04-11 20:34
万博会場で禁止のドローン飛行 04-11 20:56
EU首脳、7月訪日で調整 04-11 20:50
関税戦争に勝者なく、世界に敵対するなら孤立 習近平主席、スペイン首相と会見 04-11 20:42
半導体呼び込む横浜・みなとみらい 東京エレクトロンも研究開発の新拠点「最先端にふさわしい地域」 04-11 20:50
中国、米製品の追加関税125%に引き上げ 04-11 20:39
安徽省の産業用ロボット工場、36時間で1台製造―中国 04-11 20:39
ジニョン、新羅免税店の広告モデルに抜擢!今後の活躍に期待 04-11 20:38
中国株大引け4日続伸 上海総合指数0・45%高 04-11 20:37
中国、追加のミャンマー地震災害支援を決定 04-11 20:35
【三条市】ランチとティータイムにおすすめのカフェ『JEWELS』をご紹介♪人気の「おむすび定食」と「スパイスカレー」が絶品! 04-11 20:34

ハデ婚傾向?新婚カップルのウェディング消費は平均280万円!―上海市

Record China    2008年6月25日(水) 19時21分

拡大

23日、上海在住の新婚カップル5000組のアンケート調査結果で、彼らがウェディングに費やした平均費用が280万円に上ることがわかった。80年代生まれのカップルはハデ婚傾向。写真は南京市のウェディング・コンサルティング会社が提案する新スタイルの結婚式。

(1 / 5 枚)

2008年6月23日、某ウェブサイトが上海在住の新婚カップル5000組にアンケートをとったところ、彼らが結婚式に費やした平均費用が18万7000元(約280万円)に上ることがわかった。東方網(EASTDAY)の報道。

その他の写真

上海市民生局の統計データによると、今年1〜4月に結婚したカップルは4万7800組。仮に彼らが18万7000元ずつ消費したとすると、この4か月間、同市では89億3900万元(約1341億円)がウェディングに費やされたことになる。また、今年結婚したカップルには「80後(80年代生まれ)」世代のカップルも多いが、彼らは結婚式にお決まりのスタイルを求めない。海外ウェディングをはじめとする「ユニーク婚」への訴求が高く、より多くの費用を費やす「ハデ婚」傾向にあるようだ。

なお、以上の費用には、中国人が結婚に当たって必須条件とする「新居の購入」、またステータスシンボルでもある「自家用車の購入」の費用は含まれていないという。(翻訳・編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携