台湾有事は現実になるのか?陰で動く“見えない勢力”と都市伝説の真相 04-11 14:00
映画『旅と日々』シム・ウンギョン×堤真一×三宅唱でつげ義春の漫画を実写化、韓国人女性と謎の男の邂逅 04-11 13:48
「崩れた民主主義を回復させる」大統領選出馬を表明した韓国最大野党の李在明氏が訴え 04-11 13:45
Jリーグに続いてアメリカでもシーズン移行が検討、春秋制のMLSが秋春制に…早くとも2027年以降に 04-11 13:54
シン・ハギュン&キム・ヨングァンら出演、ドラマ「悪人伝記」DVD-BOX&レンタルDVDを7月2日にリリース! 04-11 13:39
BOYNEXTDOOR、ABC-MARTのニューバランスキャンペーンに起用!ビジュアル&ムービーが公開 04-11 13:39
世界初!中国の科学者が月裏側マントルの含水量を測定 04-11 13:39
帰ってきたパク・ジフン(元Wanna One)、「弱いヒーロー Class 2」メインポスター&予告編公開 04-11 13:38
「EXO」D.O.、アジアコンサートツアー開催…7月ソウルで開始 04-11 13:38
「n.SSign」、6月に米州ツアー開催…本格的な米市場進出準備 04-11 13:38
台湾有事は現実になるのか?陰で動く“見えない勢力”と都市伝説の真相 04-11 14:00
映画『旅と日々』シム・ウンギョン×堤真一×三宅唱でつげ義春の漫画を実写化、韓国人女性と謎の男の邂逅 04-11 13:48
「崩れた民主主義を回復させる」大統領選出馬を表明した韓国最大野党の李在明氏が訴え 04-11 13:45
Jリーグに続いてアメリカでもシーズン移行が検討、春秋制のMLSが秋春制に…早くとも2027年以降に 04-11 13:54
シン・ハギュン&キム・ヨングァンら出演、ドラマ「悪人伝記」DVD-BOX&レンタルDVDを7月2日にリリース! 04-11 13:39
BOYNEXTDOOR、ABC-MARTのニューバランスキャンペーンに起用!ビジュアル&ムービーが公開 04-11 13:39
世界初!中国の科学者が月裏側マントルの含水量を測定 04-11 13:39
帰ってきたパク・ジフン(元Wanna One)、「弱いヒーロー Class 2」メインポスター&予告編公開 04-11 13:38
「EXO」D.O.、アジアコンサートツアー開催…7月ソウルで開始 04-11 13:38
「n.SSign」、6月に米州ツアー開催…本格的な米市場進出準備 04-11 13:38

日本のドライブレコーダーに映った映像に中国ネット感動!中国人のマナー向上感じる体験談も

Record China    2017年6月27日(火) 22時10分

拡大

日本のドライブレコーダーの映像に、中国のネットユーザーがさまざまな反応を示している。資料写真。

日本のドライブレコーダーの映像に、中国のネットユーザーがさまざまな反応を示している。

中国の動画サイト・陽光寛頻網に26日、日本の路上で撮影されたドライブレコーダーの映像が投稿された。映像は30秒弱。薄暗い中で走行する車のドライバーが、横断歩道を渡ろうとしている女子生徒を発見。一時停止して道を譲ると、女子生徒は小走りに道路を渡り、ドライバーの方を向いて深々とお辞儀をするというものだ。

中国ではこのような動画が少なくなく、ネットユーザーからは「何度も繰り返し見ちゃったよ。感動した」「日本人の素養はやはり高い」「日本は世界一民度が高い国として認められていて、欧米の『紳士の国』も恥じらうほど。彼らは幼稚園の時からこういう教育を受けているみたいだ」など、称賛の声が寄せられた。

また、「中国人の素養は日本人ほど高くない。私も何度も他の車や歩行者に道を譲ったけど、見向きもしないで去っていく」といった声も。

一方で、「雨の日に自転車に乗っていた時、右折してくる車が止まって、私を先に渡らせてくれた。中国は個人の素養は悪くない。ただ、全体になると日本に遠く及ばないけど」「この前、お年寄りに道を譲ったらこちらに親指を立ててくれた。内心とてもうれしかったな」「妻とベビーカーを押して歩いていたら、向かいから来たアウディが止まってヘッドライトを消してくれた。私たちが通り過ぎるとまたライトをつけて走っていった。妻はすごく感動していた」といった体験談も寄せられており、最近は中国でも一定のマナー向上が見られるという声も出ている。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携