俳優パク・ソンフンに続き俳優ナム・ユンスまで…“19禁投稿物”騒動の謝罪にイメージ打撃 04-14 20:41
日中の芸術家が共演、作曲家の和田薫氏が創作した交響組曲「詩意江南」―中国メディア 04-14 20:39
少女時代 スヨン&コンミョン主演の新ドラマ「禁酒をお願い」ツーショットポスターを公開! 04-14 20:38
【速報】北朝鮮、対岸の中国景観に対抗心 04-14 20:39
張芸謀氏「国家安全」映画製作へ 04-14 20:38
志田千陽選手がストーカー被害 04-14 20:36
中国人による激似な“トランプ物まね”にアメリカ騒然「本人にしか聞こえない」「本物よりトランプっぽい」 04-14 20:42
旧統一教会が「500億円」新宮殿オープン 厳戒態勢の式典に5万人集結 「合同結婚式」に日本から1200人参加…動きが活発化 04-14 20:15
韓国・済州島を訪れる台湾人観光客が急増、日本人を上回る=韓国ネット「嫌韓が広がらないことを祈る」 04-14 20:09
【黄砂「茶色い影」迫る】きょう(14日)~あす(15日)にかけ九州~中国・四国~近畿~東海~関東に飛来する見込み【気象庁・14日~15日の黄砂飛来シミュレーション 14日午後8時更新】 04-14 20:08
俳優パク・ソンフンに続き俳優ナム・ユンスまで…“19禁投稿物”騒動の謝罪にイメージ打撃 04-14 20:41
日中の芸術家が共演、作曲家の和田薫氏が創作した交響組曲「詩意江南」―中国メディア 04-14 20:39
少女時代 スヨン&コンミョン主演の新ドラマ「禁酒をお願い」ツーショットポスターを公開! 04-14 20:38
【速報】北朝鮮、対岸の中国景観に対抗心 04-14 20:39
張芸謀氏「国家安全」映画製作へ 04-14 20:38
志田千陽選手がストーカー被害 04-14 20:36
中国人による激似な“トランプ物まね”にアメリカ騒然「本人にしか聞こえない」「本物よりトランプっぽい」 04-14 20:42
旧統一教会が「500億円」新宮殿オープン 厳戒態勢の式典に5万人集結 「合同結婚式」に日本から1200人参加…動きが活発化 04-14 20:15
韓国・済州島を訪れる台湾人観光客が急増、日本人を上回る=韓国ネット「嫌韓が広がらないことを祈る」 04-14 20:09
【黄砂「茶色い影」迫る】きょう(14日)~あす(15日)にかけ九州~中国・四国~近畿~東海~関東に飛来する見込み【気象庁・14日~15日の黄砂飛来シミュレーション 14日午後8時更新】 04-14 20:08

<北京五輪>「転売チケットの購入は慎重に」、組織委が注意呼び掛け―中国

Record China    2008年3月30日(日) 13時52分

拡大

26日、北京五輪組織委員会は「ネットで転売されているチケットの中には、不当に値を吊り上げたものや偽造ものもあるので、消費者は慎重に対応するように」と注意を呼び掛けた。写真は銀行でチケットの申し込みをするハルビン市民。

(1 / 3 枚)

2008年3月26日付「大衆網」の生活日報によると、北京五輪が近づくにつれ、人気の高いチケットがネット上で一気に高騰し始めているという。ある開幕式のA席チケットに至っては、19万元(約285万円)で売り出されている。これに対し、北京五輪組織委員会は「ネットで転売されているチケットの中には、不当に値を吊り上げたものや偽造ものもあるので、消費者は慎重に対応するように」と注意を呼び掛けた。

その他の写真

「五輪開幕式のA席チケット売ります」というネットの書きこみに、多くのネチズンが注目している。そのチケットが19万元で売り出されていたからだ。「大衆網」生活日報の記者は、出品者にコンタクトを取ることに成功、取材を申し込んだ。

出品者は、山東省済南市に住む男性、鄭さん。鄭さんによれば、そのチケットは抽選で当たったものだという。「開幕式チケットの当選確率は平均4.7%未満で、配給枚数は全国2万6000枚。だからこそ、このチケットは、それだけの価値がある」と鄭さんは主張する。「19万元は高すぎでは?」との質問にも、「他の出品価格も見てみればいい」と切り返した。

北京五輪チケット業務センターの関係者は、チケットが高額転売されるケースが続出していることに対し、規定に基づき、購入者が支払い手続きを済ませた後で各種チケットを譲渡することは可能だとしたうえで、「開閉幕式チケットの譲渡は、組織委の書類審査と所定の手続きが必要」と説明、同時に「ネットで転売されているチケットの中には、不当に高値をつけたものや偽造ものもあるので、十分気を付けるように」と消費者に注意を促した。(翻訳・編集/下妻)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携