STAYC、日本ダブルAサイドシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.』6月リリース 04-14 23:11
2度目のオスカーに輝いたエイドリアン・ブロディが中国の杭州に―中国メディア 04-14 23:09
習近平氏、ベトナム共産党書記長主催の歓迎式典に出席 04-14 23:07
「今後も継続してこの事業をやりたい」令和7年度日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業が無事終了 04-14 23:08
物価対策に「現金給付」や「減税」の案が浮上 食料品の“消費税ゼロ”の実現度はどのくらい?【Nスタ解説】 04-14 22:51
【大阪の人気グルメ記事】100種類以上揃うベーカリー、老舗イタリアンのビーフシチュー、焼き肉店のハンバーグなど 04-14 22:44
宇宙を旅したサクラの種子220グラムが雲南省華寧県で引き渡し―中国 04-14 22:39
大阪・関西万博、5月に天津ウイーク 04-14 22:25
西日本・東日本は15日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意 島根・鳥取は15日夜遅くにかけて局地的に雷雲が発達する見込み 上空約5500メートルに氷点下30度以下の寒気 04-14 22:18
パスポートの色が違うと何が変わる?そこに国の価値観が表れていた 04-14 22:14
STAYC、日本ダブルAサイドシングル『Lover, Killer / BEBE -Japanese Ver.』6月リリース 04-14 23:11
2度目のオスカーに輝いたエイドリアン・ブロディが中国の杭州に―中国メディア 04-14 23:09
習近平氏、ベトナム共産党書記長主催の歓迎式典に出席 04-14 23:07
「今後も継続してこの事業をやりたい」令和7年度日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業が無事終了 04-14 23:08
物価対策に「現金給付」や「減税」の案が浮上 食料品の“消費税ゼロ”の実現度はどのくらい?【Nスタ解説】 04-14 22:51
【大阪の人気グルメ記事】100種類以上揃うベーカリー、老舗イタリアンのビーフシチュー、焼き肉店のハンバーグなど 04-14 22:44
宇宙を旅したサクラの種子220グラムが雲南省華寧県で引き渡し―中国 04-14 22:39
大阪・関西万博、5月に天津ウイーク 04-14 22:25
西日本・東日本は15日にかけて落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意 島根・鳥取は15日夜遅くにかけて局地的に雷雲が発達する見込み 上空約5500メートルに氷点下30度以下の寒気 04-14 22:18
パスポートの色が違うと何が変わる?そこに国の価値観が表れていた 04-14 22:14

なぜ外国人は中国で爆買いしないのか?=中国ネットは「高くて質の悪いものを爆買いする人なんて」と皮肉も

Record China    2017年2月19日(日) 0時0分

拡大

18日、中国のネット上で、「外国人が中国に来て爆買いしない理由」について分析する記事が話題になった。資料写真。

2017年2月18日、中国のネット上で、「外国人が中国に来て爆買いしない理由」について分析する記事が話題になった。

記事は海外メディアを引用したもので、多くの中国人旅行客が日本に行ってメード・イン・チャイナのものを購入していると指摘。その理由について多くの人が「中国ではこのような安心できる品物を買うことができないし、しかも日本の方が安いから」と答えると紹介した。

道理から言えば、日本で販売される中国製品には輸送費がかかって高くなるはずだ。それで記事は、中国での販売価格が不当であるのではないかと疑問を投げかけ、商業界のトップは街に出て値段を実際に見てみるよう勧めた。

さらに、昨年の訪日外国人は約2400万人で、そのうち600万人が中国人であったことに言及。一方の訪中外国人は約2500万人であったものの、その多くがビジネスビザで訪れるビジネスマンで、観光客は800万人ほどしかいないと指摘し、これはなぜなのか?と疑問を呈した。

実際、中国は観光資源では決して日本に劣っておらず、世界の工場である中国は良質な製品を作り出せるのに、外国人に安くて良い品を提供できていないのはおかしいと記事は主張。高級ホテルもあり、しかも価格は安いにもかかわらず、多くの人が日本へ旅行に行き、中国に来ないのはおかしいと論じた。

これに対し、中国のネットユーザーからは、「高くて質の悪いものを爆買いする人なんているか?」、「良いものを外国に安く売り、質の劣るものを国内で高く売るのが中国」など、中国国内で販売されている製品の品質を問う声が多く寄せられた。

また、「日本までの距離と同じくらいの国内旅行だと、費用はほぼ同じで、しかもぼったくりや汚い場所などの苦痛を経験する」というコメントもあり、中国の旅行環境の問題点を指摘する意見もあった。(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携