米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

韓国版トランプ、大統領になるには感情コントロールに問題?=韓国ネットは擁護「忍耐力も強い」「韓国人は不利になるとまず大声で叫ぶ病気」

Record China    2017年1月8日(日) 6時30分

拡大

3日、韓国の次期大統領有力候補として注目を集めている李在明城南市長がテレビの討論番組に出演、パネラーから「感情をコントロールする力が足りないのでは」と指摘された。資料写真。

2017年1月3日、韓国の次期大統領有力候補として注目を集めている李在明(イ・ジェミョン)城南市長がテレビの討論番組に出演、パネラーから「感情をコントロールする力が足りないのでは」と指摘された。

2日放送された韓国・JTBCテレビの「新年討論」では、次期大統領選への出馬が期待される人物らの「検証」が行われた。番組内でジャーナリストの柳時敏(ユ・シミン)氏が切り込んだのは、有力候補者として唯一番組に出演した李市長の「大統領としての資質」だ。李市長について「大統領候補として感情コントロール能力に瑕疵(かし)があるのではないか」と問うた。李市長が歯に衣着せぬ発言で「韓国版トランプ氏」と呼ばれていることや、李市長の家族間での言い争いの内容が録音・公開され騒ぎとなったことなどを受けての質問とみられる。

李市長はこれに対し、自身が公職で最も深刻な問題と考える「不正・腐敗」を防ごうと家族を徹底して管理したため家族仲が悪くなったと吐露、家族間での暴行・入院騒ぎにまで発展し言い争いが起こったと説明し、「感情統制ができないほどではなかった」とした。

番組を視聴した韓国のネットユーザーからはこれについて多数のコメントが寄せられているが、次期大統領候補として支持を集めている李市長を擁護する声が目立つ。「李在明市長は忍耐力も強いよ」「李在明市長、期待してます。いい世の中を作ってください!」「李市長がいるからこそ希望が見える」「李市長の発言は主張が一貫していたし説得力もあった。今日の討論の勝者だと思う」「闘わないといけない状況で正当な声を上げたというだけだろう」などのコメントが多数の共感を集めた。

また、「野党候補でも与党候補でも検証はきちんとしよう。朴槿恵(パク・クネ)の二の舞にならないように」と次期大統領選に言及するコメントや、「韓国人は不利になるとまず大声で叫ぶ病気がある。自分たちは分かってないけどね」といった声、さらに同じ番組の他の出演者に「むしろ感情コントロール障害があると思う」と指摘するものもあった。(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携