在日米軍戦闘機の整備場所、韓国から日本に変更へ=韓国ネット「むしろ効率的」 05-20 07:03
「日本はチャンスを生み出せず…」リトルなでしこは準優勝、AFC公式が決勝戦を批評「北朝鮮が圧倒的なパフォーマンスを見せた」【U-17女子アジア杯】 05-20 07:00
東日本や東北では午前中を中心に雨 新潟は前日よりも5℃以上気温が下がる所も 西日本は晴れて気温上昇 05-20 06:58
洗車も立派なメンテ♪ タナックスの本気メンテギアを使って狭小駐車場で洗車しつつ黄砂予防もしてみた【梅雨に向けて邪気払い!!】 05-20 06:48
パリ五輪体操男子金メダル奪還へのシナリオ 強敵は中国、最終演技・橋本の鉄棒着地で「栄光の架橋」再現へ 05-20 06:59
中国商務部、EU、米国、台湾地区と日本原産のポリアセタール樹脂に対する反ダンピング調査に着手 05-20 06:33
プーチン大統領が北朝鮮訪問へ 準備進んでいるとロシア国営メディア報じる 金正恩総書記は去年9月にロシア訪問…交流加速 05-20 06:32
お、お値段合ってます、、!?【しまむら】3ケタとは思えん可愛さ‼︎「優秀アイテム」 05-20 06:53
卓球・女子単 早田ひなは高確率で銅以上…中国の分厚い壁を破れない時代は終わった【パリ五輪メダル有力競技 ココが見どころ】 05-20 06:38
卓球・女子団体 ほぼ確実に迎える中国との決勝は苦戦必至…勝敗を左右するオーダーの組み方【パリ五輪メダル有力競技 ココが見どころ】 05-20 06:38

サムスンが撤退した韓国カメラ・プリンター市場、日本ブランドがそっくり攻略=「もともと日本が強かった」「性能が良いものを買うだけ」―韓国ネット

Record China    2016年12月26日(月) 6時30分

拡大

22日、韓国・イーデイリーによると、サムスン電子が事業から撤退したカメラとプリンターの韓国国内市場獲得に日本企業の競争が激化している。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

2016年12月22日、韓国・イーデイリーによると、サムスン電子が事業から撤退したカメラとプリンターの韓国国内市場獲得に日本企業の競争が激化している。

サムスン電子は、ミラーレスカメラで韓国国内のデジタルカメラ市場に参入していたが、昨年3月のミラーレスカメラ「NX 500」を最後に事実上撤退し、携帯電話を中心にカメラの製品開発を進めている。これにより国内カメラ市場は、ソニー、キヤノン、ニコンの日本企業3社が熾烈な販売競争を繰り広げている。カメラ業界関係者は、「国内ミラーレスカメラの市場規模は、2012年の20万台から昨年は29万台と着実に増加している」とし、「サムスン電子が占めていた市場シェアを獲得するため日本のカメラメーカーの競争が激しい」と伝えた。

また、サムスン電子はプリンター事業部をヒューレット・パッカード(HP)に売却し、プリンター事業からも撤退した。これによってプリンター・複合機市場で世界シェア1位のHPは、韓国国内市場でもさらなるシェア獲得が見込まれる。このような中、富士ゼロックス、エプソン、ブラザー、リソーなど日本企業の攻防が激化している。プリンター業界関係者は、「昨年、国内プリンター・複合機市場は211万台水準で、サムスン電子とシンドリコーを除いた残りの市場は日本企業が占めている」とし、「HPが当分の間、サムスンのプリンターブランドを使用するという点で、日本ブランドとの今後のマーケティング競争が注目される」と述べた。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「いつかは国内ブランドがトップシェアを獲得する日が来るのだろうか」

「精密な技術が要求される産業では、率直に言って韓国は劣っているから…」

「カメラやプリンター事業が問題なんじゃなくて、サムスン自体に問題があるんじゃないのか?」

「サムスンが追い求めるのは金だけだ。技術に対する自負心も誇りもない」

「サムスンは中小の国内カメラメーカーを潰してまで進めた事業を今になって放棄するのか」

「中小の国内プリンターメーカーを潰したサムスンは責任をとれ」

「カメラにしても、プリンターにしても、サムスン製を使っているやつがどれだけいるんだ?」

「もともと日本ブランドが強かった分野だ。今までサムスンはよく耐えてきた」

「カメラ事業撤退は惜しまれるな〜」

「性能が良いものを買うだけの話。国産とか外国製なんて何の関係もない。こんなの無駄な愛国心だ」(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

レコードチャイナでは在宅翻訳者コラムニスト中国語ガイドを募集しています。

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携