中国で校内暴力といじめが横行、殺人も発生し中央政府が改めて対策指示 06-02 08:31
「美少女すぎる…天使だ」将来、“オルチャン”として人気を博す韓国版『花男』女優、幼い頃の写真を公開【PHOTO】 06-02 08:30
バレー古賀紗理那に“降参”中国ファン 「いろんな手法で攻め…中国は全く守れず」と称賛 06-02 08:29
滝沢秀明氏が声明のTOBE求人募集、「二桁採用もあり得る」2つの理由 「Number_iと共に世界へ」戦略 06-02 08:22
超絶・妖艶!タイの美女コスプレイヤー、抜群のスタイルを活かして憧れの魔法少女に変身してしまう【写真13枚】 06-02 08:13
『鑑真』だと日本にたどり着く確率が1/6なんだけど…日本・中国間を航行する国際フェリーのネーミングが話題 06-02 08:24
オーディション番組に何度も挑戦する練習生が増加中!3度目の挑戦でデビューすることも 過酷でも「夢を諦めない」そのひたむきさが視聴者の胸を打つ理由 06-02 08:13
中国人の日本での買い物が「白い恋人」から高級ブランドに、税関の規制はますます厳しく 06-02 08:03
イ・ミンホ初の韓国ロマンス史劇主演!「シンイ-信義-」本日放送スタート 05-31 15:35
「世界のイチローがアビスパって言ってる」 三浦カズ観戦巡り…現役時代“面白エピ”話題 06-02 07:44

中国人はご飯に醤油をかける?外国人の中国料理に対するイメージに中国人もびっくり―中国メディア

人民網日本語版    2016年10月27日(木) 21時50分

拡大

外国人の中国料理に対するイメージは、中国人のそれとは大きく異なることがあるというのは否定できない事実だ。外国のチャイナタウンや中国料理店で見たり食べたりできる中国料理には限りがあり、現地の人の好みに合わせて改良が加えられていることもある。写真は醤油。

外国人の中国料理に対するイメージは、中国人のそれとは大きく異なることがあるというのは否定できない事実だ。外国のチャイナタウンや中国料理店で見たり食べたりできる中国料理には限りがあり、現地の人の好みに合わせて改良が加えられていることもある。そのため、中国に来て、本場の中国料理を食べて非常に驚くという外国人も多い。新華網が伝えた。

バラエティーに富む中国料理

食べたことがある数少ない種類の中国料理を「代表的な中国料理」と思い込んでいる外国人もいる。そのような外国人は、中国が飲食文化大国であることを知らない。実際、中国には、四川料理、山東料理、広東料理、江蘇料理、浙江料理、福建料理、湖南料理、安徽料理などがあり、中国八大料理(八大菜系)と呼ばれている。どの料理にもさまざまな看板料理があり、数えきれないほどの種類がある。

■中国人はご飯に醤油をかける?

中には中国人はご飯に醤油をかけて食べると思い違いし、中国に来て、「郷に入れば郷に従え」とばかりに自分も同じようにする外国人もいる。

■外国人にとって骨付きの肉を食べるのはカルチャーショック?

欧米の中には、骨を取り除いた肉しか食べない国もある。そのため、多くの外国人は骨付きの牛肉や魚、豚肉などを食べる習慣がなく、中国料理を食べる時も、肉などを一口でパクッと食べてしまうことが多い。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

この記事のコメントを見る

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携