石破総理「倍返しみたいなことになると、めちゃくちゃになる」 “トランプ関税”への報復関税に否定的見解 04-07 16:48
中国、福島第1沖で異常確認せず 04-07 16:47
G-DRAGONの新章開幕!5月に東京・大阪でワールド・ツアー開催を発表 04-07 16:43
韓国発のブランド「AMOMENTO」表参道にてPOP UP開催決定!4月11日よりスタート 04-07 16:38
IVE、ファンコンサートツアーのソウル公演が大盛況!洗練されたビジュアルと圧巻のパフォーマンス 04-07 16:38
“飲酒運転でグループ脱退”カンイン(元SUPER JUNIOR)、メキシコのファンミで「SUPER JUNIOR」の曲を熱唱し話題 04-07 16:38
G-DRAGON、ワールドツアー日本公演の詳細を発表!4月10日よりチケット先行受付スタート 04-07 16:38
日本人も所属!SMの次世代ボーイズグループプロジェクトSMTR25、メンバーを続々と公開(動画あり) 04-07 16:38
元「欅坂46」長沢菜々香、イギリスでスマホ盗難被害 その後が判明...今は「中国に売り飛ばされた模様」 04-07 16:36
岡山市のタクシー事業者 運賃値上げを運輸局に申請 労働条件改善と経営健全化へ 04-07 16:39
石破総理「倍返しみたいなことになると、めちゃくちゃになる」 “トランプ関税”への報復関税に否定的見解 04-07 16:48
中国、福島第1沖で異常確認せず 04-07 16:47
G-DRAGONの新章開幕!5月に東京・大阪でワールド・ツアー開催を発表 04-07 16:43
韓国発のブランド「AMOMENTO」表参道にてPOP UP開催決定!4月11日よりスタート 04-07 16:38
IVE、ファンコンサートツアーのソウル公演が大盛況!洗練されたビジュアルと圧巻のパフォーマンス 04-07 16:38
“飲酒運転でグループ脱退”カンイン(元SUPER JUNIOR)、メキシコのファンミで「SUPER JUNIOR」の曲を熱唱し話題 04-07 16:38
G-DRAGON、ワールドツアー日本公演の詳細を発表!4月10日よりチケット先行受付スタート 04-07 16:38
日本人も所属!SMの次世代ボーイズグループプロジェクトSMTR25、メンバーを続々と公開(動画あり) 04-07 16:38
元「欅坂46」長沢菜々香、イギリスでスマホ盗難被害 その後が判明...今は「中国に売り飛ばされた模様」 04-07 16:36
岡山市のタクシー事業者 運賃値上げを運輸局に申請 労働条件改善と経営健全化へ 04-07 16:39

日本のどんなところに中国人は驚く?中国ネットが議論=「その細部にいたる気配り」「何も資源がない国なのにこんなにすごいとは恐れ入る」

Record China    2016年10月25日(火) 6時40分

拡大

23日、中国のポータルサイト・今日頭条は日本のどんなところが中国人を驚かすのかについて紹介する記事を掲載した。これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。資料写真。

2016年10月23日、中国のポータルサイト・今日頭条は日本のどんなところが中国人を驚かすのかについて紹介する記事を掲載した。

記事は、中国人を驚かすこととして、今春に日本で大人気のアイスメーカーがやむを得ず値上げに踏み切った際に社員全員で謝罪したこと、日本で買った水筒に入れたお湯が次の日でもまだ熱かったことに驚いたが、もっと驚いたのはこの水筒がメイドインチャイナだったことだという。

これに対し、中国のネットユーザーからもさまざまなコメントが寄せられた。

「日本の道路にはごみ箱がないことに驚く」

「日本の道路のきれいさはうらやましいと思う」

「もっとも日本に敬服するのはその細部にいたる気配りだ」

「日本人は道路で痰吐きをしないこと」

「何も資源がない国なのにこんなにすごいとは恐れ入る」

「日本には驚かされることがあるのは確かだ。でもアイスメーカーの話は営業戦略としか思えない」

「日本人は民度が高いが、中国人は民度が低い」

「水筒は中国でも売っている。でも値段は日本の2倍」

「中国の高速鉄道も日本のねじがなかったら動かせなくなる」

「日本人は心を込めて製品を作るが、中国人は全身全霊で人をだます」

「昔は日本製品ボイコットを叫んでいたが、俺も今は大人になった。俺たちにはよその製品をボイコットする資格はない。俺たちの作るものはダメダメだからだ」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

中国や韓国の専門知識を生かしませんか?
レコードチャイナではコラムニストを募集しています。
どしどしご応募ください!応募はこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携