【シンガポール】世界空港ランク、チャンギが首位に返り咲き[運輸] 04-11 02:02
【タイ】BYD、タイ初の体験型店舗を開設[車両] 04-11 02:02
【マレーシア】タイガースポリマー、マレーシア子会社解散[製造] 04-11 02:02
【韓国】ソウル—釜山を20分で、超高速鉄道の開発へ[運輸] 04-11 02:02
【アジア】相互関税、8割が「予想以上」[経済] 04-11 02:01
【ベトナム】ドイツの糸メーカー、中南部に染色工場開設[繊維] 04-11 02:01
【香港】相互関税、香港「買い物天国」に=中原会長[経済] 04-11 02:01
【中国】海運会社の9割、貨物減を懸念=米中摩擦で[運輸] 04-11 02:01
NYダウ 一時2100ドル以上値下がり 04-11 01:46
中国外務省報道局長が毛沢東の動画投稿 トランプ関税に徹底抗戦の構え 04-11 01:45
【シンガポール】世界空港ランク、チャンギが首位に返り咲き[運輸] 04-11 02:02
【タイ】BYD、タイ初の体験型店舗を開設[車両] 04-11 02:02
【マレーシア】タイガースポリマー、マレーシア子会社解散[製造] 04-11 02:02
【韓国】ソウル—釜山を20分で、超高速鉄道の開発へ[運輸] 04-11 02:02
【アジア】相互関税、8割が「予想以上」[経済] 04-11 02:01
【ベトナム】ドイツの糸メーカー、中南部に染色工場開設[繊維] 04-11 02:01
【香港】相互関税、香港「買い物天国」に=中原会長[経済] 04-11 02:01
【中国】海運会社の9割、貨物減を懸念=米中摩擦で[運輸] 04-11 02:01
NYダウ 一時2100ドル以上値下がり 04-11 01:46
中国外務省報道局長が毛沢東の動画投稿 トランプ関税に徹底抗戦の構え 04-11 01:45

スマホ爆発で韓国・サムスンはかつてない窮地に、イメージダウンし巨額の損失が発生する―海外メディア

Record China    2016年9月20日(火) 17時0分

拡大

20日、韓国サムスン電子の最新スマートフォン「Galaxy Note7」の爆発事故が相次いでいることについて、環球時報は「爆発騒動でサムスンはかつてない窮地に、ブランドと収益への影響は著しい」と伝えた。写真はNote7。

2016年9月20日、韓国サムスン電子の最新スマートフォン「Galaxy Note7」の爆発事故が相次いでいることについて、環球時報は「爆発騒動でサムスンはかつてない窮地に、ブランドと収益への影響は著しい」と伝えた。

Note7はこれまでに数十件の爆発事故が報告され、サムスンは2日に米韓など10カ国で250万台規模のリコール実施を発表した。中国でも爆発事故は確認されたが、サムスンは、今回問題となったバッテリーとメーカーが違うとし、リコール対象外としていた。ところが、中国当局や航空会社の対応の影響もあり、サムスンは中国でも一部製品の回収を行うと発表した。

この騒動について米紙ニューヨーク・タイムズは、「サムスンは創業以来最も深刻な問題に見舞われている。株価やブランド価値は窮地に陥っている」と報道し、米ブルームバーグは、「専門家によると、製品のリコールや関連の対応により数十億ドル(数千億円)の損失が発生し、各国航空会社がNote7の持ち込みを制限するなどブランドイメージに大きなダメージを与えている」と報じた。(翻訳・編集/内山)

この記事のコメントを見る

在中、在韓日本人の情報大募集!
あなたが知っている中国や韓国で奮闘中の日本人をご紹介ください!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携