第27回中国国際花卉園芸展覧会 04-13 23:39
中国地方に「突風と降ひょう及び落雷に関する情報」発表 気象庁 14(月)~15(火)は局地的に雷雲が発達 上空には“平年より10℃低い強い寒気” で大気の状態が非常に不安定 【30分ごとの雨・風シミュレーション&発雷確率】 04-13 23:31
照明デザイン大家、面出薰氏が中国での仕事の面白さと「がっかり」を語る―香港メディア 04-13 23:09
橋本帆乃香、松島輝空が優勝 04-13 23:25
カットマン橋本帆乃香が全試合ストレート勝利の完全優勝!卓球帝国中国の地で元世界1位・中国勢らを軒並み完封【卓球 WTT太原】 04-13 23:09
大阪・関西万博の中国パビリオンが開館 04-13 22:58
「脱出おひとり島4」出演イ・シアン、同期はLE SSERAFIM&IZ*ONEメンバー“唯一デビューできず”(動画あり) 04-13 22:38
衝撃フィジカル! 重戦車ルカオの“破壊的突進”にSNS騒然「Jリーグに止められるDFいる?」「トラックだ…」「バケモノかよ」広島Wマークを粉砕→決勝点お膳立ての圧巻シーン 04-13 22:39
“シダマツ”は準優勝 決勝で中国ペアに敗戦も志田「たくさん学びがある期間に」 大会関係者に感謝「安心して過ごせましたし試合に集中できました」 04-13 22:33
トランプ対中関税、「省別打撃度」で見えてくる中国の産業分布構造―華字メディア 04-13 22:09

南シナ海にポッカリ開いた神秘の穴、世界一深い「ブルーホール」

フライメディア    2016年8月2日(火) 14時0分

拡大

7月24日、東方網によると、南シナ海の西沙諸島に存在する海中の大穴・ブルーホールについて、三沙市政府が「三沙永楽龍洞」という名称を付けた。

(1 / 3 枚)

7月24日、東方網によると、南シナ海の西沙諸島に存在する海中の大穴・ブルーホールについて、三沙市政府が「三沙永楽龍洞」という名称を付けた。

その他の写真

ブルーホールは、海中に出現する大きな穴のことであり、周囲の水域よりも深い青色を呈することからその名が付けられている。科学者からは「地球が人類に残した、宇宙の謎に関する最後の遺産」と称されるほどの、神秘的な自然現象だ。

「三沙永楽龍洞」と名付けられたブルーホールは、北緯16度31分30秒、東経111度46分5秒に位置する。上空から見ると、環礁の中にポッカリと大きな穴が開いているように見え、穴の部分は深いブルーになっている。昨年8月から今年6月にかけてソナーや水中ロボット、水中撮影機材をはじめとするさまざまな機器を用いた探査や、ダイバーによる潜水調査が行われた結果、穴の深さが300.89メートルに及ぶことが明らかになった。

深さ300メートルというのは、マルタ・ゴゾ島にあるブルーホールの60メートル、ベリーズのグレート・ブルーホールの123メートル、エジプトのダハブ・ブルーホールの130メートル、そしてこれまで世界最深とされてきたバハマのディーンズ・ブルーホールの202メートルを大きく超える、世界で一番深いブルーホールであることを意味する。なお、穴の入口は直径130メートルで、底は直径36メートルとのことだ。

「三沙永楽龍洞」は、その神秘的な様相によって古くから海南島の漁師たちに「海の神様がいる」と称されてきたスポット。孫悟空が如意棒を引き抜いた跡だ、南海のお宝が隠されているなどと語る地元漁師もいるそうだ。(提供/フライメディア)

この記事のコメントを見る

※株式会社フライメディアは、中華圏と日本をつなぐ会社です。 本日御紹介した「巨大バービー」関連について詳しく知りたい方は、是非弊社のホームページをご覧頂き、お問い合わせください。

http://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携