話題のドラマ「花青歌」のほか、ヤン・ミーやバイ・ユーの主演作も登場!8作品が見放題 04-11 21:44
カン・ハヌル&コ・ミンシら出演の新ドラマ「あなたの味」初の台本読み合わせ現場を公開 04-11 21:38
トランプ関税に岩手県知事「内需拡大に力を入れるべき」 今後の影響に危機感 04-11 21:38
女優ハン・ジミン、気品あふれる美しい美貌…ロマンチックな清純女神 04-11 21:38
【話題】“山梨初コストコ”オープン初日未明に1000人超の行列…映えスポット“コストコ富士”も アメリカ産肉に“トランプ関税”影響は? 04-11 21:23
故キム・セロンさん、俳優キム・スヒョンと交際後に恋人がいた?…「歌手との恋愛」vs遺族「事実無根」 04-11 21:23
「景気後退によるビットコインの上昇期待は時期尚早」 10xリサーチのティーレン氏が指摘 短期的にはBTCに逆風 04-11 21:27
【あすの天気】日中は晴れるところ多い 西日本は下り坂…九州で夕方から雨も 04-11 21:28
訪日した韓国CJグループ会長「日本の韓流ブームは決定的チャンス」=韓国ネット「頑張れ、Kカルチャー」 04-11 21:09
元「EXO」タオ、“中国生理用ナプキン二番煎じ騒動”に怒り→生中継工場設立…「すべての名誉と未来を歩いて」 04-11 21:08
話題のドラマ「花青歌」のほか、ヤン・ミーやバイ・ユーの主演作も登場!8作品が見放題 04-11 21:44
カン・ハヌル&コ・ミンシら出演の新ドラマ「あなたの味」初の台本読み合わせ現場を公開 04-11 21:38
トランプ関税に岩手県知事「内需拡大に力を入れるべき」 今後の影響に危機感 04-11 21:38
女優ハン・ジミン、気品あふれる美しい美貌…ロマンチックな清純女神 04-11 21:38
【話題】“山梨初コストコ”オープン初日未明に1000人超の行列…映えスポット“コストコ富士”も アメリカ産肉に“トランプ関税”影響は? 04-11 21:23
故キム・セロンさん、俳優キム・スヒョンと交際後に恋人がいた?…「歌手との恋愛」vs遺族「事実無根」 04-11 21:23
「景気後退によるビットコインの上昇期待は時期尚早」 10xリサーチのティーレン氏が指摘 短期的にはBTCに逆風 04-11 21:27
【あすの天気】日中は晴れるところ多い 西日本は下り坂…九州で夕方から雨も 04-11 21:28
訪日した韓国CJグループ会長「日本の韓流ブームは決定的チャンス」=韓国ネット「頑張れ、Kカルチャー」 04-11 21:09
元「EXO」タオ、“中国生理用ナプキン二番煎じ騒動”に怒り→生中継工場設立…「すべての名誉と未来を歩いて」 04-11 21:08

海自のヘリ空母なんて相手じゃない!中国空母の優位性を主張した記事に中国ネットは「ほらを吹かないと生きていけないのかね」と冷静な反応

Record China    2016年4月10日(日) 7時0分

拡大

8日、中国のポータルサイト・今日頭条が、中国初の空母・遼寧号の優位性について主張する記事を掲載した。これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。写真は遼寧号。

2016年4月8日、中国のポータルサイト・今日頭条が、中国初の空母・遼寧号の優位性について主張する記事を掲載した。

記事は、最近の海上自衛隊は中国の空母艦隊に照準を合わせて軍備を強化していると主張。しかし、排水量6万トンの遼寧号と比べて日本の護衛艦はどれも2万トン前後にすぎず、まったく相手にならないと論じた。また、遼寧号のスキージャンプ式甲板と艦載機数による全体的な作戦能力は日本の準空母よりずっと上だと主張。そのうえで中国の空母艦隊の焦点は日本ではなく米国に合わせており、日本など相手ではないとした。

これに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「ほらを吹かないと生きていけないのかね。日本はこれまで中国を恐れたことはないし、この先も恐れることはないよ」

「毎日のようにほらを吹くだけで、もう少しまともな報道ができないのか?記者は給料泥棒だな」

「こういう自分を慰める記事って誰の益になっているの?」

「当時の北洋艦隊の装備も日本よりずっと上だったんだよ。でも結果は…」

「日本はいつの日か中国メディアに死ぬほどびっくりさせられて、軍隊を使う必要もないだろう」

「たった1隻で、しかも訓練艦で、それもロシアが捨てたもので、さらには日本より100年も遅れて造ったのに、なぜここまで大きなことが言えるのだろう」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携