拡大
24日、人気漫画・アニメ作品「聖闘士星矢」の劇場版がいよいよ中国でも公開されることに。試写会では作品のファンだけでなく、メディアや映画評論家からも絶賛の声が上がっている。
(1 / 2 枚)
2016年2月24日、人気漫画・アニメ作品「聖闘士星矢」の劇場版がいよいよ中国でも公開されることに。試写会では作品のファンだけでなく、メディアや映画評論家からも絶賛の声が上がっている。網易が伝えた。
【その他の写真】
1986年に誕生した「聖闘士星矢」は中国でも非常に人気の高い日本発漫画の1つ。 その劇場公開作第6弾となる3DCGアニメ「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」が中国で2月26日から公開される。「聖闘士星矢」の映画が中国で上映されるのはこれが初めてとなる。
「聖闘士星矢 Legend of Sanctuary」は、日本では14年6月に公開され、香港や台湾でも同年夏に上映されている。26日の中国初登場を前に、各地で開催された試写会には主要メディアや映画評論家が招かれているが、その多くが映像美と躍動感、ストーリーを絶賛。ある評論家は、「子供の頃の興奮をよみがえらせるだけでなく、その当時の映像では味わえなかった刺激がある」と熱っぽく語っている。
ネット上では「何年前の映画だよ」「とっくに見た」とつぶやくファンも多い中、試写会では「聖闘士星矢」を初体験する人の姿も。そんな人たちからも、「想像以上に刺激的」「長年愛されている理由が分かる」などといった声が聞かれている。
中国では日中関係の悪化から長く封印されていた日本アニメだが、最近になって人気作品が次々に公開を迎えている。昨年は「STAND BY ME ドラえもん」が、今年に入ってからは「NARUTO −ナルト−」の劇場版「BORUTO ボルト −NARUTO THE MOVIE−」がそれぞれ、中国でお目見えしている。(翻訳・編集/Mathilda)
Record China
2015/8/15
Record China
2013/7/28
Record China
2016/2/25
Record China
2016/2/1
Record China
2016/1/3
ピックアップ
この記事のコメントを見る