【先週読まれた人気記事】カズレーザー 糖尿病予備軍?相方・安藤なつの食生活に驚がく…健康的に痩せられる“夢の糖”で生活改善に挑む 04-05 12:25
V最有力のネリーも… 波乱のマッチプレーで世界トップ10が“大量脱落” 04-05 12:27
トランプ大統領「政策決して変わらない」 5日午後に10%関税発動へ 04-05 12:22
【卓球】17歳の松島輝空が日本勢で唯一8強入り 準々決勝は張本智和を破った台湾の世界14位 04-05 12:17
だいせんホワイトリゾートスキー場 積雪に恵まれ2シーズンぶり11万人超の賑わい(鳥取・大山町) 04-05 12:15
【4/2(水)~8(火)開催】世界自閉症啓発デー&発達障害啓発週間 〜 備中国分寺 五重塔をブルーにライトアップ 04-05 12:15
ニューヨーク株式市場が急落し前日比2200ドル超値を下げる “トランプ関税”への中国の報復措置発表うけ トランプ大統領「金利を下げる絶好のタイミングだ」 04-05 12:11
川崎日航ホテル、「鉄板焼ステーキ食べ放題ブッフェ~アジア各国のグルメをお届け~」を開催 4月1日から6月30日まで 04-05 12:11
日本の飲食店の外国人向けの“貼り紙”が話題に=「誠実」「こういう店は大好き」―香港メディア 04-05 12:09
イ・ビョンホン主演、映画「スンブ:二人の棋士」が観客数100万突破…公開11日目 04-05 12:08

韓国初のドーム球場に「今世紀最悪」と酷評=韓国ネット「典型的な韓国の建築会社のやり方」「東京ドームに劣る物を、なぜあえて造った?」

Record China    2015年11月26日(木) 17時19分

拡大

26日、韓国・朝鮮日報によると、韓国初のドーム球場「高尺スカイドーム」にオープン直後から野球ファンや選手の不満が集中し、「21世紀最悪のドーム球場」との厳しい声まで上がっている。資料写真。

2015年11月26日、韓国・朝鮮日報によると、ソウル市に造られた韓国初のドーム球場「高尺(ゴチョク)スカイドーム」にオープン直後から野球ファンや選手の不満が集中し、「21世紀最悪のドーム球場」との厳しい声まで上がっている。

まず、最も多くて31席が並ぶ座席配置。試合途中に席を離れるのは一苦労で、ネット上では「おむつが必要」との皮肉の声も見られる。また、1万8000人収容の規模でエレベーターは1台のみ、それすら大人8人がやっと乗れる大きさだ。さらに上層階の観客席は35度の急傾斜、移動には細心の注意が必要だ。そして電光掲示板は、韓国のプロ野球球場の中でなんと最小サイズ。これを判読するには「望遠鏡が必要」との声も上がった。

ボールの色と見分けにくいグレーの天井、屋根のないダッグアウトなど、プレーする選手が不便を感じる点にも指摘が相次いでいる。アクセスが不便な立地や駐車場の不足など、完成前からの懸念も数々ささやかれていた高尺ドームだが、オープン後に懸念の声はますます高まり、残念なスタートとなってしまった。

この報道に、韓国のネットユーザーは次のようなコメントを寄せている。

「わざとこんなふうに造ったんだろう。そうしないと、リノベーションでお金を使えないからね。適当に建てておいて繰り返し補修するつもりだろう」

「こんな所こそ、ちゃんと投資して確実に造るべきなのに、これじゃ大恥だ。日本人が鼻で笑っているよ」

「やっぱり朴元淳(パク・ウォンスン。ソウル市長)は裏切らないね(笑)」

「ソウル市職員のレベルはこの程度。何も考えていないんだよ」

「ネクセン(来年から高尺ドームを使用予定のプロ球団)のファンがかわいそうだ」

「市長がソウルのすべてを駄目にする」

「野球関係者には何も聞かずに建てたらしい。ソウル市職員は何でも知ってるんだな」

「近くの卓球場に比べたら、最悪ではないんじゃない?」

「30年近くたつ東京ドームに劣るような球場を、なぜあえて造ったのかな」

「いったん壊して新しい物を造ろう」

「典型的な韓国の建築会社のやり方」(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携