拡大
15日、日本の茨城県常総市で鬼怒川が決壊したことによる洪水で、住民らが避難した隙を狙った「空き巣」の被害が相次いでいることが分かり、中国のネットユーザーもコメントを寄せている。写真は豪雨。
(1 / 2 枚)
2015年9月15日、日本の茨城県常総市で鬼怒川が決壊したことによる洪水で、住民らが避難した隙を狙った空き巣被害が相次いでいることが分かり、中国のネットユーザーもコメントを寄せている。
【その他の写真】
地元警察によると、13日の段階で十数件の空き巣被害の届け出があり、警察はパトロールを強化しているという。被害者の中には、80万円相当の腕時計やネックレスを盗まれた人もいるという。
こうした騒動を受け、日ごろから日本人の秩序やマナーの良さを高く評価してきた中国のネットユーザーからは、さまざまなコメントが寄せられている。
「人間のクズだな」
「日本人の民度が暴かれたな」
「いかなる素養も、教育と平和で繁栄した社会の基礎の上でしか成り立たない」
「常日頃から詐欺師やスリと格闘している中国人からすると、日本人はまだまだ甘い」
「あれだけ広範囲にわたって水没したのに、(空き巣が)十数件なら良い方」
「信じられない。日本で泥棒は少ないはず」
「在日外国人の仕業に違いない」
「中国人がやったんじゃないよ」
「韓国人は『中国人がやった』と言うだろう」
「誰がやったか知らないが、中国人でないことを祈る」
「また中国人のせいにされる…」(翻訳・編集/北田)
Record China
2014/9/4
Record China
2013/10/7
Record China
2011/11/17
Record China
2009/3/17
Record China
2009/2/3
ピックアップ
この記事のコメントを見る