拡大
4日、英紙デイリー・メールは、広島県が、猫の目線で町を散策できるサイト「広島キャットストリートビュー尾道編」を開設したと報じた。この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。写真は猫。
(1 / 2 枚)
2015年9月4日、英紙デイリー・メールは、広島県が、猫の目線で町を散策できるサイト「広島キャットストリートビュー尾道編」を開設したと報じた。この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。
【その他の写真】
広島県は1日、猫の目線で町を散策できるサイト「広島キャットストリートビュー尾道編」を開設した。観光客の誘致しようと開設されたサイトに掲載された尾道市の商店街や路地裏などは猫の目線で撮影されている。市内には、「猫の細道」として知られる路地もあると伝えている。
この報道に、欧米のネットユーザーがコメントを寄せている。
「これはかわいすぎる」
「ストリーミングなら定期的に見たいよ」
「やっと、インターネットが何のためのものなのか、みんなが分かったということだね」
「うちの猫が時々どこかへ出かけているけれど、彼がどこに行っていたかを知りたいかというと微妙だな」
「日本は、ごちゃごちゃした場所でさえも驚くほど美しい。そして日本人は些細な物事にも深い美的感覚を注ぎ込む」(翻訳・編集/蘆田)
Record China
2014/12/4
Record China
2015/3/5
Record China
2014/10/18
Record China
2015/5/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る