【話題】“山梨初コストコ”オープン初日未明に1000人超の行列…映えスポット“コストコ富士”も アメリカ産肉に“トランプ関税”影響は? 04-11 21:23
故キム・セロンさん、俳優キム・スヒョンと交際後に恋人がいた?…「歌手との恋愛」vs遺族「事実無根」 04-11 21:23
「景気後退によるビットコインの上昇期待は時期尚早」 10xリサーチのティーレン氏が指摘 短期的にはBTCに逆風 04-11 21:27
【あすの天気】日中は晴れるところ多い 西日本は下り坂…九州で夕方から雨も 04-11 21:28
訪日した韓国CJグループ会長「日本の韓流ブームは決定的チャンス」=韓国ネット「頑張れ、Kカルチャー」 04-11 21:09
元「EXO」タオ、“中国生理用ナプキン二番煎じ騒動”に怒り→生中継工場設立…「すべての名誉と未来を歩いて」 04-11 21:08
日本人女性と結婚したキム・ジョンミン、次男が日本サッカー代表に…韓国は“賛否両論” 04-11 21:11
〝娘は宝塚〟の元テレ東アナ〝20年前スーツでギャル眉毛〟秘蔵写真公開に「娘さんだと思ったよ」「全然変わってない」 04-11 20:58
万博会場で禁止のドローン飛行 04-11 21:09
EU首脳、7月訪日で調整 04-11 20:50
【話題】“山梨初コストコ”オープン初日未明に1000人超の行列…映えスポット“コストコ富士”も アメリカ産肉に“トランプ関税”影響は? 04-11 21:23
故キム・セロンさん、俳優キム・スヒョンと交際後に恋人がいた?…「歌手との恋愛」vs遺族「事実無根」 04-11 21:23
「景気後退によるビットコインの上昇期待は時期尚早」 10xリサーチのティーレン氏が指摘 短期的にはBTCに逆風 04-11 21:27
【あすの天気】日中は晴れるところ多い 西日本は下り坂…九州で夕方から雨も 04-11 21:28
訪日した韓国CJグループ会長「日本の韓流ブームは決定的チャンス」=韓国ネット「頑張れ、Kカルチャー」 04-11 21:09
元「EXO」タオ、“中国生理用ナプキン二番煎じ騒動”に怒り→生中継工場設立…「すべての名誉と未来を歩いて」 04-11 21:08
日本人女性と結婚したキム・ジョンミン、次男が日本サッカー代表に…韓国は“賛否両論” 04-11 21:11
〝娘は宝塚〟の元テレ東アナ〝20年前スーツでギャル眉毛〟秘蔵写真公開に「娘さんだと思ったよ」「全然変わってない」 04-11 20:58
万博会場で禁止のドローン飛行 04-11 21:09
EU首脳、7月訪日で調整 04-11 20:50

日本の世界遺産登録、朝鮮人強制徴用の反映に事実上合意=韓国ネット「また日本に負けた…」「日韓関係が良くなるのならそれでいい」

Record China    2015年6月22日(月) 10時27分

拡大

21日、韓国メディアによると、日韓両国は「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産への登録をめぐり、一部の施設で朝鮮人強制徴用が行われた事実を反映するということに事実上合意した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年6月21日、韓国・聯合ニュースによると、日韓両国は同日、東京で開催された日韓外相会談で、懸案となっていた「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産への登録をめぐり、一部の施設で朝鮮人強制徴用が行われた事実を反映するということに事実上合意した。

その他の写真

韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は会談後の記者会見で、「協議を通じて円満に解決しようという共通認識を持って、世界遺産登録問題を緊密に協議していくこととなった」と明らかにした。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「一体何を協議したんだ?強制徴用の被害者は今も生きているというのに、世界遺産に登録する?韓国の世論は無視か?」

「また日本に負けた…。日本は目標に向かってそつなく仕事をこなしているね」

「朝鮮人が強制徴用された事実を世界遺産に登録するの?政府は頭がおかしくなったのでは?」

慰安婦問題を協議しに行くと言っていなかった?国民をだますなんて信じられない!」

「二度と韓国に戻って来るな。そのまま日本にいればいい」

「韓国の屈辱外交はいつまで続く?」

「日本は韓国の要求を最大限に反映して、『朝鮮人も招集されて日本のために働いた』と記載してくれそう」

「今の状況を考えると、政府は最善を尽くしたといえる。韓国にこれ以上何ができるというの?」

「過去は重要じゃない。韓国は実利外交をしていかなければならない。強大国になれば、日本は自然と過去の歴史を謝罪してくる。今は日中韓が協力し、米国の暴走を止めることを最優先に考えよう」

「この協議をきっかけに日韓関係が良くなるのならそれでいい」(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携