【F1】角田裕毅、元レッドブルドライバーからの助言に「とても役に立った」 盟友ガスリーは「最善を尽くしてほしい」と後輩のRBRデビューを応援 04-03 19:48
“トランプ関税”に戦々恐々 自動車部品メーカー「買い控えは当然、経済の冷え込みが怖い」アメリカ以外への販路拡大へ…先行きを見通せない不安続く 04-03 19:42
大阪・関西万博の中国パビリオンで月の土壌サンプルがお披露目へ 04-03 19:39
タイパの時代になぜ?手間ヒマかかる「編み物」ブーム!火付け役はあの人気アイドル… “編み物教室” 問い合わせ急増! 04-03 19:38
韓国代表エースをバイエルンが狙う!再び黄金コンビ結成か 04-03 19:38
ファン・ジョンミン、新入りのチョン・ヘインをベタ褒め!?理想の“ベテラン像”も語る(フル動画) 04-03 19:38
チョン・ヘイン&ファン・ジョンミン、日本ファンの歓声に照れ笑い?「ベテラン2」ジャパンプレミアに登場(フル動画) 04-03 19:38
中国電力島根原発2号機・3号機「安全管理などチェック」原子力規制委員会と原子力規制庁が視察(島根) 04-03 19:37
トランプ政権を暗に批判か 中国政府が動画公開 04-03 19:49
チョン・ヘイン、大ヒット映画『ベテラン』続編参加にプレッシャーも「ファン・ジョンミン先輩が助けてくれた」 04-03 19:35

訪日中国人が「バカでもわかる」と唸った、日本の細か過ぎるもの―中国ネット

Record China    2015年2月3日(火) 1時52分

拡大

26日、中国のインターネット上に、日本の細やかな気配りを紹介する文章が掲載された。写真は地図。

(1 / 2 枚)

2015年1月26日、中国のインターネット上に、日本の細やかな気配りを紹介する文章が掲載された。

その他の写真

日本人が普段気にも留めないようなことが、外国人の目には新鮮に映ることもある。外国人観光客の増加に伴い、そうした外国人の“驚き”から、日本の素晴らしさを再認識する機会も増えてきた。日本を訪れた中国人は、日本人の仕事の細かさが目にとまったようだ。以下は掲載された文章。

日本では誤って恥をかく心配はない。なぜなら、至る所に詳しい説明が書かれているからだ。新幹線のすべての座席には、何号車にトイレ、ごみ箱、公衆電話があるかが図ではっきりと描かれている上、日本語と英語で説明書きがある。

地下鉄の駅構内には、駅周辺の詳しい地図が掲示されていて非常に便利だ。上が北で下が南というものではなく、その位置を上空から俯瞰した様子をそのまま地図に投影しているのだ。そのため、どこに何があるのかすぐにわかる。ある人は「バカでもわかる地図だ」と言っていた。

日本の飲食は、必ずしも中国人の口に合うとは限らない。しかし、日本のレストランで注文に困ることは絶対にないはずだ。多くのレストランでは、入口に精巧に作られた食品サンプルが飾られているのだ。これらはロウで作られていて、実際の料理の内容、形状、数量を忠実に再現している。食品サンプルがない店でも、メニューにはたいてい写真が付いていて、値段や料理の説明が記載されている。見ているだけでお腹がいっぱいになりそうだ。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携